パターンロックを設定する

1.[ロック画面]を表示する

1 ホーム画面でメニューキーをタップし、[設定]をタップ  ,3[ロック画面]をタップ,2[デバイス]をタップ

2.[画面ロック方法を選択]を表示する

[ロック画面]が表示された,[画面ロック]をタップ

3.画面ロックの方法を選択する

ここでは画面ロックを解除するときに、パターンを入力するように設定する  ,[パターン]をタップ,[画面ロック方法を選択]が表示された

4.パターンを入力する

1 ●を4つ以上つなぐように画面をドラッグしてパターンを入力  ,2[続行]をタップ,[パターンで画面ロックを解除]が表示された

3 もう一度、同じパターンを入力して[確認]をタップ

5.バックアップPINを設定する

1 バックアップPINを入力,2[続行]をタップ  ,3 もう一度、同じバックアップPINを入力して[OK]をタップ    ,バックアップPINは4桁以上の数字で設定する,[バックアップPINを設定]が表示された

6.画面ロックを解除する

パターンを入力  ,ロック画面を表示しておく,画面をオンにするたびに、パターンの入力画面が表示されるようになった,画面ロックが解除される,[ロック画面]に戻り、パターンが設定された

[ヒント]パスワードでロックするには

手順3の画面で、パターン以外のロック解除方法を設定できます。[パスワード]は英数字、[PIN]は数字による暗証番号、[署名]は手書きのサインで、いずれも文字数を増やすことで、より高いセキュリティを確保できます。

[ヒント]パターンによるロックをやめるには

手順3の画面で[スワイプ/タッチ]をタップすると、セキュリティ保護がない状態に戻り、画面をスワイプするだけでロック解除できるようになります。パターンなどを設定済みの状態で手順3の画面を表示させるには、設定してあるパターンの入力が必要なので、ほかの人が勝手に設定を解除できないようになっています。

[ヒント]S ペンで署名を書いて画面ロックを解除できる

下記の手順で、Sペンで書いた署名(サイン)でロック解除できます。署名は指では書けず、Sペンが必要ですが、画面が消灯した状態でSペンを抜くと、署名入力エリアが表示されるので、そのままロック解除できます。普段使っている署名を登録すると、その署名を知っている人には解除される可能性があるので、別の署名を登録しましょう。

ロック画面に署名を入力するエリアが表示される,手順3で[署名ロック]をタップして、署名ロックを設定する  ,画面ロックを解除できる,署名を入力

[ヒント]パターンを忘れてしまったときは

ロック解除に使うパターンを忘れてしまったときは、手順5 で設定したバックアップPIN か、GALAXY Note 3に設定したGoogleアカウントのメールアドレスとパスワードでロックを解除できます。バックアップPIN やGoogle アカウントも、ほかの人に知られないように気をつけましょう。PINコードやGoogleアカウントも忘れてしまったときは、ドコモショップでGALAXY Note 3を初期化してもらう必要があります。

[バックアップPIN]をタップすると、バックアップPINの入力画面が表示される  ,[パターンを忘れた場合]をタップすると、Googleアカウントの入力画面が表示される