1.[バックアップとリセット]を表示する
![1 ホーム画面でメニューキーをタップし、[設定]をタップ ,2[一般]をタップ ,3[バックアップとリセット]をタップ,レッスン57を参考に、リモートコントロールをオフにしておく](/contents/302/img/img20140218115715051341.jpg)
2.[工場出荷状態に初期化]を表示する
![[バックアップとリセット]が表示された ,[工場出荷状態に初期化]をタップ](/contents/302/img/img20131211121330057301.jpg)
3.消去されるデータを確認する
![microSD カードのデータや標準でプリインストールされているアプリは削除されない ,画面ロックを設定しているときは、パターンなどを入力する ,[工場出荷状態に初期化]が表示された ,[端末リセット]をタップ](/contents/302/img/img20131211121539066502.jpg)
4.GALAXY Note 3を初期化する
![GALAXY Note 3の初期化が開始される ,しばらくすると、GALAXYNote 3 の初期化が完了して再起動し、初期設定の画面が表示される,[リセットしますか?]が表示された ,[全て削除]をタップ](/contents/302/img/img20131211121749036284.jpg)
[ヒント]バックアップを取っておこう
初期化をする前に、レッスン58の方法で必要なデータのバックアップを取っておきましょう。あとで簡単に元の状態に戻せます。連絡先などは、Googleアカウントと同期していれば、バックアップの必要はありません。
[ヒント]初期化は最終手段にしよう
アプリをたくさんインストールしていると、GALAXY Note 3の動作が不安定になることがあります。そういったとき、初期化をすると、元に戻ることがあります。ただし、データはすべて消去され、元の状態に戻すのに手間がかかります。初期化は最終の手段と考え、先にほかの方法を試すようにしましょう。


