追加した予定は、当日になると通知センターの[今日]に自動で表示されるようになりますが、うっかり見落としてしまっては本末転倒です。そんなときは[通知]を設定しておけば、iPhoneが予定を知らせてくれます。予定の[5分前]や[1時間前]などに設定すれば、ダイアログの通知とサウンドで通知されるので、見落とすことはまずないでしょう。通知の方法は[設定][- 通知センター]-[カレンダー]、サウンドは[設定]-[サウンド]-[カレンダーの通知音]から変更が可能です。また、通知を設定すると[予備の通知]という項目が追加され、通知を繰り返す設定が行えます。
レッスン51 前もって予定が通知されるようにするには
- 記事タグ

通知の方法は[設定][- 通知センター]-[カレンダー]、サウンドは[設定]-[サウンド]-[カレンダーの通知音]から変更が可能です。