疑問を解決!
Macの疑問 応用編のレッスン14ではMacに標準で用意されているウィジェットをDashboardに追加しましたが、アップルのWebサイトなどではほかにも便利なウィジェットが多数公開されています。その1つが「Amazon Album Art」で、iTunesと連携して再生している曲のアルバムアートワークをAmazon(日本・米国を含め7ヵ国に対応)から取得できます。標準では米国のAmazonが選択されていますが、邦楽がメインなら設定画面にある[Amazonストアの選択]で[Amazon.co.jp]を選択するとよいでしょう。
▼アップル - ダウンロード - Dashboardウィジェット
http://www.apple.com/jp/downloads/dashboard/
![1 SafariでDashboardウィジェットのダウンロードページにアクセス,2 [音楽]カテゴリにある[Amazon Album Art]をダウンロード](/contents/016/img/img20080508130944082311.jpg)
![3 [インストール]をクリック,ウィジェットのダウンロードが完了した,[ウィジェットインストーラ]が表示された](/contents/016/img/img20080508131025024684.jpg)
![4 [保持]をクリック,Dashboardが自動的に表示された,見やすい位置に[Amazon Album Art]を移動しておく,[Amazon Album Art]がDashboardに追加された](/contents/016/img/img20080508131901010317.jpg)
![5 [Amazon Album Art]にマウスポインタを合わせる,6 [i]をクリック](/contents/016/img/img20080508131924039647.jpg)
![7 [動作対象]で[演奏中のアルバム]を選択,8 [完了]をクリック,9 iTunesを起動して曲を再生,Amazon Album Artの設定画面が表示された,ここでは取得したアルバムアートワークをアルバム内のすべての曲に保存する設定にする](/contents/016/img/img20080508131620066974.jpg)



