四分位数
QUARTILE.INC 四分位数を求める(0%を100%を含めた範囲)
QUARTILE 四分位数を求める(0%を100%を含めた範囲)
対応バージョン(QUARTILE.INC関数):
対応バージョン(QUARTILE関数):
[配列]の値を小さいものから並べたときの順位が、0%、25%、50%、75%、100%の位置にある値を求めます。
入力方法と引数
QUARTILE.INC
QUARTILE
| 配列 | 四分位数を求めるためのもとの数値が入力されているセル範囲や配列を指定します。文字列や論理値が入力されているセル、空白のセルは無視されます。 | |
|---|---|---|
| 戻り値 | 求めたい値の位置を以下の数値で指定します。 | |
| 0 | 0%の位置(最小値) | |
| 1 | 25%の位置(第1四分位数) | |
| 2 | 50%の位置(第2四分位数=中央値) | |
| 3 | 75%の位置(第3四分位数) | |
| 4 | 100%の位置(最大値) | |
活用のポイント
- [戻り値]にちょうど当てはまる数値がないときには、補間が行われます。
- QUARTILE関数は、QUARTILE.INC関数の互換性関数です。



