Yahoo!でブログを含めずに検索できます
ブログは、速報性の高さや書き手の自然な言葉が読めることなどが魅力。しかし、オフィシャルな情報やニュースサイトなどの分析記事を探したいときは、検索結果の上位にブログがたくさん表示されると、ノイズだと感じられてしまうこともあります。
そのようなときは、Yahoo!の[検索オプション]で[ブログフィルタ]の[ブログを含めない]をチェックしましょう。大手のブログサービスを利用したブログを除いた結果が表示されます(独自ドメインのブログなどは除外できない場合があります)。
| 検索のポイント |
| Yahoo!の[検索オプション]で[ブログを含めない]をチェック |
| →ブログの記事を対象から除いて検索できる |
![1 「Yahoo!」にアクセス,2 「社長ブログ」を検索,3 [検索オプション]をクリック,検索結果が表示された](/contents/019/img/img20080528130705073786.jpg)
![4 [ブログを含めない]をチェック,5 [検索]をクリック,[検索オプション ウェブ検索]が表示された](/contents/019/img/img20080528130742045754.jpg)

[ヒント]gooではブログと掲示板を除外して検索できる
Yahoo!のようにブログを除外できる検索エンジンには、ほかにgooがあります。gooの[検索オプション]で[ブログフィルタ]をクリックすればOKです。さらに、掲示板を除外する[掲示板フィルタ]も利用できるので、2ちゃんねるの書き込みを対象からはずしたいときなどに使ってみましょう。
▼ goo
http://www.goo.ne.jp/


