スタイル
文字の大きさや色を変更するには
1スタイルを変更したい文字を選択する
2文字にスタイルを適用する
HINT文字の書式を個別に変更するには
Pointスタイルを適用してページにメリハリをつけよう
見出しと本文を見た目で区別できるように調整する、文字を大きくする、文字の色を変えるといったように、スタイルを使って注目すべきポイントを目立たせれば、見た目に美しいだけでなく、あとから読み返すときに分かりやすいメモを作成できます。せっかく作成したメモを有効に活用するためにも、スタイルを積極的に使いこなしましょう。
さらに「ノート シール」を使うとメモを効率的に整理できます。>>>【OneNote】メモの整理や検索に役立つノート シールを使おう
OneNoteの操作方法と活用術が満載!ほかの解説記事もチェックしよう>>>【まとめ】OneNote 2013 使い方解説記事一覧

![操作:[ホーム]タブの[スタイル]グループにある「見出し2」をクリックすると、スタイルが適用される。](https://dekiru.net/upload_docs/img/316020702.png)
![操作:[フォント]グループを利用できる](https://dekiru.net/upload_docs/img/316020703.png)


