交通関連情報の保存
時刻表や路線図を保存するには
電車やバスを使った旅行では、時刻表や路線図をあらかじめEvernoteに保存しておくと、心に余裕ができます。知らない土地に行くときには、事前に見ておいて、大まかな路線のつながりや運行間隔を把握しておくといいでしょう。路線検索サービスもありますが、そもそも路線を知らないとうまく検索できないこともあり、検索だけに頼るのは不安です。
時刻表や路線図をWebで探す
日本の鉄道会社やバス会社は、だいたい、時刻表や路線図のPDFファイルを自社サイトで公開しています。事前に調べて、Evernoteに保存しておきましょう。海外でも、検索すれば何らしかの情報は見つけられます。大都市以外では、電車やバスの本数が(特に昼間は)想像よりも少なかったりするものです。利用予定の路線がどの程度の運行間隔なのかは、あらかじめチェックしておきましょう。
現地で時刻表を撮影する
Webで時刻表や路線図を調べられなかった場合には、現地に着いたらすぐに、駅に掲示されている路線図や時刻表を撮影して、保存しておきましょう。私はこれをやらなかったがために、自動販売機すらないニューヨーク郊外の駅で電車を1本乗り逃がして、2時間途方に暮れたことがあります。あれはせつない経験でした。小さなバス停では、下りのバス停で降りたときに、上りのバス停を探して、時刻表を撮影しておきましょう。帰りのために必要です。
【もっとEvernoteを使いこなすには】
できるネットのEvernote解説記事まとめ
できるネットのEvernote解説記事まとめ
HINTホテルへの帰り方をメモしておこう
海外で、国によってはタクシーの運転手に英語が通じないことがあります。そのようなときに役立つのが、ホテルの住所が記載されたカードです。このカードを見せ、ホテルの外観の写真(撮影するか、Webで探してクリップしておきます)も見せれば、無事にホテルへ戻れるでしょう。パックツアーではない旅行の場合は、主要な観光地やターミナル駅からホテルに戻るまでのルートをメモしておきましょう。日本のように、公共交通機関が安全かつ正確で、しかも夜まで動いている国は、世界でもごくわずかです。どのような場合でもホテルに戻れるように、十分な情報を集めておくことが大切です。