表の中で文字の先頭位置をそろえるには
通常の文字で[Tab]キーを押すと、文字の先頭位置をそろえることができます。ところが、表のセル内で[Tab]キーを押すと、右のセルへカーソルが移動してしまいます。セル内で文字の先頭位置をそろえるには、[Ctrl]+[Tab]キーを押しましょう。
表内では[Ctrl]+[Tab]キーを押すと、セル内で文字の先頭位置をそろえることができます。
通常の文字で[Tab]キーを押すと、文字の先頭位置をそろえることができます。ところが、表のセル内で[Tab]キーを押すと、右のセルへカーソルが移動してしまいます。セル内で文字の先頭位置をそろえるには、[Ctrl]+[Tab]キーを押しましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。