「IMAP」と「POP」の2つの方法で、Gmailのメールを受信できます。
レッスン10 Gmailに届くメールをメールソフトで受信できる?
公開

【これは古い記事です】最新記事はこちらをご覧ください。
このワザで解決!
「Outlook Express」や「Windows メール」などでも、Gmailのメールを受信できます。受信方法には「IMAP」と「POP」の2通りがあり、詳細な設定方法はGmailのヘルプで確認できます。
「IMAP」では、最初に件名の一覧だけをダウンロードし、必要なメールだけを随時ダウンロードして表示します。メールソフトとGmailでの未読情報がリンクするという便利な特長がありますが、ネットに接続していないとメールを読み返すことはできません。
一方「POP」では、Gmailに届くメールをまとめてPCにダウンロードします。大量のメールのダウンロードには時間がかかり、未読情報がGmailとリンクしないのは難点ですが、メールをいつでも読み返すことができます。
IMAPアクセスを有効にする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。