ほかのユーザーの活動を確認する
![1 [マイニュース]を確認,2 日記を更新したユーザー名をクリック,iKnow!にログインし[マイページ]を表示しておく](/contents/012/img/img20080306154147097476.jpg)
日記に拍手をする、コメントを書く
1.日記に拍手をする
![日記の記事が表示された,[拍手]をクリック](/contents/012/img/img20080312130610067802.jpg)
2.日記にコメントを書く
![1 [返信]にコメントを入力,2 [投稿]をクリック,拍手が完了した](/contents/012/img/img20080306155145021091.jpg)
![コメントが書き込まれた,[マイページ]をクリックしてマイページを表示する](/contents/012/img/img20080306155427039778.jpg)
一言ボックスからコメントを送る
1.一言ボックスに書き込む
![1 [マイページ]のフレンドの一覧から、コメントを送りたいユーザーをクリック,[マイページ]表示しておく](/contents/012/img/img20080306155856067861.jpg)
![2 [一言ボックス]にコメントを入力,3 [投稿]をクリック,フレンドのメインページが表示された,入力できる残り文字数が表示される](/contents/012/img/img20080313153757089080.jpg)
![一言メッセージが表示された,一言メッセージを送った,[マイページ]をクリックしてマイページを表示する](/contents/012/img/img20080306161031092134.jpg)
がんばった友達にhigh fiveを送る
1.high fiveを送る
![1 [high fiveを送る]をクリック,学習の節目を通過したユーザーにhigh fiveを送ることができる,[マイページ]の[マイニュース]を確認する](/contents/012/img/img20080306161540061858.jpg)
![2 [メッセージ]をクリック,high fiveを送った,[high fiveが送られました!]と表示された](/contents/012/img/img20080306161950069318.jpg)
メッセージを送る
1.メッセージを送る
![1 [メッセージ送信]をクリック,[メール]が表示された](/contents/012/img/img20080306162342043570.jpg)
![2 [フレンドを選ぶ]をクリックし、メッセージを送るフレンドを選択,3 メッセージを送るフレンドのユーザー名を確認,4 タイトルを入力,5 メッセージを入力,6 [送信]をクリック,[メール]が表示された](/contents/012/img/img20080306165033017729.jpg)
![メッセージを送った,相手に通知メールが届く,[送信されました]と表示された](/contents/012/img/img20080306165447077678.jpg)
[ヒント]まず自分から声をかけて、コミュニケーションを楽しもう
iKnow! にはたくさんのコミュニケーション機能があり、気軽さや、やりとりしたい内容に応じて使い分けることができます。学習の進んだフレンドに[high five]を送ったり、気になる日記に[拍手]や[コメント]をしてみましょう。学習を続けるためにはモチベーションの維持も大事なことですが、拍手やコメント、high fiveなどを受け取ることは、大きなはげみになります。そして、受け取った相手は自分にもお返しをしてくれるでしょう。こうして互いにモチベーションを高めながら、学習を続けていきましょう。
[ヒント]ブックマークってなに?
日記の記事の下にある[ブックマーク]をクリックすると、[マイページ]に[マイブックマーク]が表示され、ブックマークした記事のリストが表示されるようになります。ここで記事のタイトルをクリックすると、すぐにその記事を読めるようになります。気になる記事、後で読み返したい記事をブックマークしておきましょう。なお、ブックマークをしても、相手(日記を書いたユーザー)には何も通知はされません。[日記]ページの記事一覧では[ブックマーク]が表示されないので、記事のタイトルをクリックして、ブックマークしたい記事単体のページを表示しましょう。
[ヒント]拍手は匿名で送られる
[拍手]は、記事ごとに1ユーザーあたり1回だけ送れるものです。日記を書いたユーザーは何人からの拍手があったかを見ることができますが、誰からの拍手かはわかりません。いい日記だったけどコメントを書くのは照れくさい、といった場合には拍手をクリックして、気持ちを伝えてみましょう。
[ヒント]high fiveってなに?
[high five]とは、お互いが片手(5本の指)を上げてパチンと合わせる、いわゆる「ハイタッチ」です。アメリカのスポーツでは、お互いのいいプレーを称えるときなどに、よく行われます。iKnow!では、100アイテムの学習完了、1コースの学習完了ごとなどの節目に、フレンドにhigh fiveを送ることができます。「おめでとう」、「がんばったね」といった気持ちを込めて、high fiveを送りましょう。


