このワザで解決!
PCが一定時間操作されなかったときに移行する「スタンバイ」状態を利用して、再ログイン時にパスワードの入力を求めるように設定しましょう。
多くの機種では、カバーを閉じて離席した場合も自動的に「スタンバイ」状態になるため、だれかがカバーを開いて勝手に作業することはできなくなります。
なお、[画面のプロパティ]-[スクリーンセーバー](レッスン9を参照)で[パスワードによる保護]をチェックすると、スクリーンセーバーの起動と同時にロックすることもできます。
スタンバイ状態への移行時に自動的にロックする
![1 [パフォーマンスとメンテナンス]をクリック ,[コントロールパネル]を表示しておく](/contents/031/img/img20090611133219009939.jpg)
![2 [電源オプション] をクリック ,[パフォーマンスとメンテナンス]が表示された](/contents/031/img/img20090611133554099445.jpg)
![3 [詳細設定]をクリック ,4 [スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める]をチェック ,5 [OK]をクリック,[電源オプションのプロパティ]が表示された](/contents/031/img/img20090722184819056910.jpg)


