1.スレッドの本文を表示する

スレッドにまとめられたメールの数が表示される,読みたいスレッドをクリック,[受信トレイ]を表示しておく

2.古いメールの本文を表示する

メールがスレッドビューで表示された      ,古いメールは、本文の先頭部分だけが表示される  ,古いメールをクリック  ,最新のメールは本文すべてが表示される

もう一度クリックすると元に戻る,古いメールの本文すべてが表示された

3.すべてのメールの本文を表示する

[すべて展開]をクリック

スレッド内のすべてのメールの本文が表示された    ,[すべて折りたたむ]をクリックすると元に戻る

[ヒント]メールはスレッドとして整理される

従来のメールソフトでは、話題の流れを追うには面倒な作業が伴いました。時系列で並べ替えると無関係なメールが間に入り、差出人ごとに並べ替えると、別の人が返信したメールを見つけにくくなります。Gmailでは、メールの「件名」を基準にして「スレッド」という単位で管理されています。件名が同じであれば、一連のやり取りは1つのスレッドにまとめられ、1つの画面で話題の流れを追うことができるのです。

[ヒント]別のスレッドになるように返信するには

メールのやり取りが続いて、話題が変わったときには件名を変えることを意識しましょう。返信画面で[件名を編集]をクリックし、件名を入力し直して送信すると、そのメールからスレッドが別になります。

[ヒント]ウェブクリップを非表示にするには

Gmailの上部には、「ウェブクリップ」と呼ばれるニュース表示エリアが用意されています。最新情報のチェックには役立ちますが、少しでも画面を広く使いたい場合、[設定]‐[ウェブクリップ]で[ウェブクリップを受信トレイの上に表示する]のチェックをはずせば、ウェブクリップを非表示にできます。

[ヒント]メールを印刷するには

メールの印刷には2つの方法があります。メールの本文画面の右上にある[すべて印刷]をクリックすると、スレッド内のすべてのメールを印刷できます。個別のメールの右上の[▼]‐[印刷]をクリックすれば、スレッド内の特定のメールだけを印刷できます。なお、いずれの場合でも印刷結果のプレビューが表示されます。

[▼]‐[印刷]をクリックすると、表示しているメールだけを印刷できる    ,[すべて印刷]をクリックすると、スレッド内のすべてのメールを印刷できる