ワザ45
「FAQ Manager」で「よくある質問」ページを作ろう
ユーザーサポートにサイトを活用する場合に最適
企業のサイトでは、ユーザーサポートは重要な役割の1つです。商品の情報や、サポート窓口に届く「よくある質問」を公開し、いつでも読めるようにすることで、問い合わせを減らし、対応コストの軽減をはかることができます。プラグイン「FAQ Manager」を使って、よくある質問(FAQ)のコンテンツを効率よく作り、見やすい形でサイトに表示しましょう。
FAQ Managerをインストールすると、「FAQ」の記事が作成できるようになります。タイトルに質問、本文に回答を入力すると記事ができあがり、1本ごとに記事ページが作成されます。しかし、そのままだとFAQの記事ページはサイトのどこからもリンクされず、見てもらうことができません。
そこで、FAQ Managerが持っているFAQ一覧のショートコード「[faq]」を固定ページに入力して、「よくあるご質問」という固定ページを作り、FAQの一覧を見られるようにしましょう。以下では、FAQの記事の入力から固定ページの作成までの手順を解説します。
この方法だと、読者は1ページですべてのFAQを見ることができ、FAQの件数が少ない(目安として10~20件程度)場合には最適です。新しいFAQの記事を作成したときは、自動的に一覧に追加されます。
TipsFAQの内容は簡潔にまとめる
FAQは複数が一覧表示されることを考慮して、質問も回答も簡潔に、短く入力するのが理想的です。どうしても詳細な説明が必要な場合は、質問だけの一覧を表示し、それぞれのFAQの記事へリンクすることもできます。FAQの一覧の表示方法を変更するには、ワザ47を参照してください。
FAQの記事を作り、一覧の固定ページで表示するには
1FAQの作成を開始する
TipsFAQを並べ替えられる
FAQの一覧を並べたいときには[FAQs]を表示した状態でメニューから[Sort FAQs]をクリックします。すると[Sort FAQs]画面が表示され、一覧表示されるFAQをドラッグして、自由に並べ替えができます。
2質問と回答を入力する
3固定ページの記事を作成する
4固定ページを確認する
WordPressの解説記事まとめ(WordPress 4.x対応)