【これは古い記事です】最新記事はこちらをご覧ください。
疑問を解決!
「Windows ReadyBoost」はWindows Vistaから採用された機能で、USBメモリーなどのフラッシュメモリーをパソコンのメインメモリーの一部として利用できます。パソコンのメインメモリーの領域が広くなるので、パソコンがより高速に動作するようになります。メモリーの増設が物理的に難しいノートパソコンなどで利用すると便利です。ただし保存容量が小さい、または読み込み・書き込み速度が遅いUSBメモリーでは、Windows ReadyBoostを設定できません。
![1 USBメモリーのドライブを右クリックして[プロパティ]を選択](/contents/038/img/img20100712102752031852.jpg)
![2[ReadyBoost]をクリック,3[このデバイスを使用する]をクリック ,4[OK]をクリック,Windows ReadyBoostが設定され、USBメモリーを接続している間はパソコンが高速化する,Windows ReadyBoostを解除したい場合は、再びこの画面を表示して[このデバイスを使用しない]に設定する](/contents/038/img/img20100712102832024623.jpg)


