写真や動画を不特定多数の人に公開したくないときは、アカウントを非公開に設定し、フォローを承認制にしましょう。ほかのユーザーが写真を見るにはフォローリクエストの承認が必要となります。
Instagramのアカウントを非公開にしてフォローを承認制にする方法
公開

不特定多数の人に写真や動画を見られたくない場合は、[プロフィールを編集]画面で[投稿は非公開です]をオンにすることで、フォローを承認制にすることができます。この設定を行うと、ほかのユーザーがあなたの写真を見たい場合にはフォローリクエストを出すことが必要になります。
フォローを承認制にする
1非公開にする
2非公開にできた
HINTほかのSNSでのシェアに注意
フォローを承認制にすると、Instagram内では承認されたユーザーしかあなたの写真を見ることができなくなります。しかし、投稿時に連携機能を使って写真をFacebookやTwitterにシェアした場合は、承認したユーザー以外にも写真が見られてしまうので注意しましょう。
非公開のユーザーにフォローリクエストを送る
1フォローリクエストを送る
2承認を待つ
フォローリクエストを承認する
1フォローリクエストを確認する
2フォローリクエストを承認する
関連まとめ記事
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。