この記事は[TEPCO速報]アプリの初期設定と地域の登録方法を解説した「前編」です。各種情報の閲覧やプッシュ通知の設定方法の解説は以下の記事(後編)をご覧ください。
いざという時に備えて家族や友人にも教えてあげたいアプリ
2017年1月12日、東京電力(東京電力ホールディングス株式会社)が停電・雨雲・地震情報を配信するスマートフォンアプリ[TEPCO速報]を公開しました。[TEPCO速報]アプリで情報が提供される地域は栃木県と群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、福島県、新潟県で、アプリに最大で8か所までの地域を登録できます。
[TEPCO速報]アプリの主な機能は以下のとおりです。
・停電情報
・雨雲情報
・地震情報
・TEPCOからのお知らせ
いざというときに備えて、こうした情報はスマホですぐに入手できるように準備しておきたいものです。[TEPCO速報]アプリの画面に表示されるボタンや文字は大き目なので、年配の方でも操作しやすいと思います。家族や親しい友人にも教えてあげておくと安心ですね。
[TEPCO速報]アプリは以下のリンクからインストールできます。なお本稿執筆時点で公開されているのはAndroid版のみで、(iOS版は近日公開の予定です。
TEPCO速報 開発:Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc. |
[TEPCO速報]アプリのインストールが終わったら、初めに地域の登録を行います。以下の手順はスマートフォンに不慣れな人にも分かりやすいように、設定の過程で操作が必要な全ての画面を掲載して丁寧に解説していきます。
[TEPCO速報]アプリの初期設定の方法
1[TEPCO速報]アプリを起動する
[TEPCO速報]アイコンをタップしてアプリを起動します。
2アプリの利用規約に同意する
[利用規約]画面が表示されるので、内容を確認のうえで[利用規約に同意する]ボタンをタップします。
3アプリの[使い方]を確認する
[使い方]画面が表示されます。内容を確認したら画面を左方向にスワイプします。
「TEPCO速報に『この端末の位置情報へのアクセス』を許可しますか?」画面が表示されたら[許可]ボタンをタップします。
アプリのプッシュ通知の紹介が表示されます。確認したら画面を左方向にスワイプしましょう。
アプリの設定に関する機能紹介が表示されます。確認したら画面を左方向にスワイプします。
アプリの使い方の紹介が終了したら[アプリをはじめよう]画面が表示されます。[START]ボタンをタップしましょう。
4利用者情報の登録をはじめる
[お客様情報登録]画面が表示されます。[TEPCO速報]アプリの対象地域が表示されるので確認したら[OK] ボタンをタップします。
5名前(ニックネーム)を登録する
自分の名前(ニックネーム)を入力して[次へ]ボタンをタップします。
6地域を登録する
登録したい都道府県名をタップしましょう。
続けて地域を登録します。該当する市区町村名をタップしましょう。
さらに細かく地域を設定します。
さらに選択肢が表示されたら、該当する項目を選択します。
設定する地域の確認画面が表示されるので、内容が正しければ[YES]ボタンをタップします。
[登録が完了しました。]と表示されたら[YES] ボタンをタップします。
7設定が完了した
[この度はダウンロードいただきありがとうございます。]画面が表示された場合は、画面左上の[×](閉じる)ボタンをタップします。
8[TEPCO速報]アプリのトップ画面が表示された
初期設定が完了し、[TEPCO速報]アプリのトップ画面が表示されました。
HINT友人や家族も登録しておけばさらに便利!
[TEPCO速報]アプリのトップ画面の左上にある[三](ハンバーガーメニュー)をタップします。
[設定]画面が表示されるので[追加]をタップします。
ここから先は、上の手順5の「名前(ニックネーム)を登録する」以降の操作と同じ流れで設定すればOKです。下の画面は複数の人(地域)を登録した状態です。
上の画面のように、家族や友人を登録できるので便利です。
以上で[TEPCO速報]の初期設定と地域の設定方法は終了です。「後編」では、[TEPCO速報]アプリで停電や雨雲、地震情報を確認する方法をご紹介します。