更新クエリの[フィールド]行に削除対象のフィールドを指定し、[レコードの更新]行に「Null」と入力すると、特定のフィールドのデータを一括で削除できます。
Accessで特定のフィールドのデータをすべて削除する方法
- 記事カテゴリ

特定のフィールドのデータをすべて削除したいときは、更新クエリを使います。[レコードの更新]行には、「Null」と入力します。
特定のフィールドのデータをすべて削除したいときは、更新クエリを使います。[レコードの更新]行には、「Null」と入力します。
更新クエリの[フィールド]行に削除対象のフィールドを指定し、[レコードの更新]行に「Null」と入力すると、特定のフィールドのデータを一括で削除できます。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。