「そろそろ出発!」をロック画面などにお知らせ

ルート検索では、目的地への到着時刻を指定して「いつ出発すれば間に合うか?」を調べることがよくありますよね。Googleマップでは公共交通機関だけでなく徒歩のルートも検索できるので、駅まで歩く時間を考慮したうえで、会社や自宅を出発すべき時刻を調べられます。

このとき、前もって調べた時刻を忘れてしまっては意味がないのですが......出発時刻になると教えてくれる通知機能が、Googleマップ(バージョン4.32)に追加されました。ここではiPhoneアプリでの設定方法を解説します。

1Googleマップの通知をオンにする

Googleマップ:出発時刻の通知

まず、通知の設定を確認しましょう。[設定]アプリを起動して[通知]→[Google Maps]の順にタップし、[通知を許可]をオンにしておきます。[サウンド]や[ロック画面に表示]なども、必要に応じてオンにします。

2目的地からルートを検索する

Googleマップ:出発時刻の通知

Googleマップを起動し、①のように目的地を検索します。続いて、②のアイコンをタップしてルートを検索しましょう。②のアイコンは前回の操作を引き継ぐため、車や徒歩のアイコンになっていることもあります。

3出発時刻から到着時刻に切り替える

Googleマップ:出発時刻の通知

ルート検索の画面が表示されました。最初は現在を出発時刻としたルートになっていますが、到着時刻を指定するため[出発時刻]をタップします。

4到着時刻を指定する

Googleマップ:出発時刻の通知

①で[到着]をタップし、②で到着時刻を指定します。③で[完了]をタップしましょう。

5ルートの詳細を表示する

Googleマップ:出発時刻の通知

到着時刻を指定したルートが表示されました。詳細を見たいルートをタップします。

6出発時刻の通知をオンにする

Googleマップ:出発時刻の通知

ルートの詳細を下にスクロールすると、[出発時間となったときに通知を受け取ります]というスイッチがあるので、これをオンにします。以上で設定は完了です。

7出発時刻の通知が表示された

Googleマップ:出発時刻の通知

出発時刻になり、ロック画面やホーム画面に通知が表示されました。これなら前もって調べた時刻を忘れず、安心して準備などができますね。