エクスポートの機能を使用すると、現在開いているAccessのデータベースオブジェクトを他のファイルに出力できます。他のファイルに出力すると別のソフトウェアでもデータの利用が可能となり、データの活用の幅が広がります。
エクスポートの機能は、データのコピーを出力するため、元のAccessのデータベースファイルとは別のデータとして利用できるようになります。
エクスポートできる主なファイルの種類
| ファイルの種類 | 拡張子 |
|---|---|
| Access | .accdb、.mdb、.adp、.mda、.accda、.mde、.accde、.ade |
| Excel | .xls、.xlsx、.xlsb |
| テキストファイル | .txt、.csv、.tab、.asc |
| RTFファイル | .rft |
| HTMLドキュメント | .html、.htm |
| XMLファイル | .xml |
| PDF/XPSファイル | .pdf、.xps |
| ODBCデータベース(SQLサーバーなど) | SQLサーバーなどのODBCデータベース |



