バスや電車など、公共交通機関について調べられるアプリは数あれど、定番である「Googleマップ」を使っている人は多いでしょう。出発地と目的地を指定して最適なルートを調べる、というのが基本の使い方ですよね。

ただ、バスや電車の発車時刻を「とっさに」知りたいときは、どうしていますか?

例えば、自宅の最寄りのバス停から、駅に行くバスの発車時刻を調べたいとき。「雨なので駅まで歩くのがつらい」なんて朝にありがちですが、いちいち出発地と目的地を指定していたら、その間にバスが行ってしまいそうです。

そんなときに役立つのが、Googleマップの[交通機関の出発時刻]ウィジェット。iPhoneの現在地+現在時刻と連動し、付近のバス停や駅における直近の発車時刻を教えてくれます。最新のバージョン(4.42)ではバスと電車を分けて表示できるようになり、さらに使いやすくなりました。

iPhoneのロック画面から表示すれば、「いつ発車?」がまさに1秒でわかります。さっそく使い方を見てみましょう!

1[ウィジェットを追加]画面を表示する

【Googleマップ】「いつ発車?」が1秒でわかる! 付近のバス停・駅と連動する「交通機関の出発時刻」ウィジェット

Googleマップをインストールし、初回起動時に位置情報の利用を許可しておきます。続いて、ウィジェットの一覧で[編集]をタップしましょう。iPhoneのホーム画面では、画面上端から下にスワイプ→右にスワイプでウィジェットの一覧を表示できます。

2[交通機関の出発時刻]ウィジェットを追加する

【Googleマップ】「いつ発車?」が1秒でわかる! 付近のバス停・駅と連動する「交通機関の出発時刻」ウィジェット

[ウィジェットを追加]画面が表示されました。[Google 交通機関の出発時刻]の[+]をタップします。

3ウィジェットの表示エリアを広げる

【Googleマップ】「いつ発車?」が1秒でわかる! 付近のバス停・駅と連動する「交通機関の出発時刻」ウィジェット

[交通機関の出発時刻]ウィジェットが追加されました。最初は表示エリアが小さいので、[表示を増やす]をタップします。

4バスの情報に切り替える

【Googleマップ】「いつ発車?」が1秒でわかる! 付近のバス停・駅と連動する「交通機関の出発時刻」ウィジェット

ウィジェットが展開され、電車の情報が表示されました。付近の駅における直近の発車時刻が、路線ごとに表示されています。時刻表のような絶対時刻(○時○分)ではなく、現在を基準とした相対時刻(○分後など)で表示されるのが特徴です。
バスのアイコンをタップし、バスの情報に切り替えてみましょう。

5付近のバス停の時刻表を表示する

【Googleマップ】「いつ発車?」が1秒でわかる! 付近のバス停・駅と連動する「交通機関の出発時刻」ウィジェット

付近のバス停からの発車時刻が、行き先(系統)ごとに表示されました! ここでバス停をタップしましょう。

【Googleマップ】「いつ発車?」が1秒でわかる! 付近のバス停・駅と連動する「交通機関の出発時刻」ウィジェット

そのバス停の時刻表が表示されました。さらに行き先(系統)をタップすると、経由するバス停の一覧が表示される仕組みです。

ロック画面から確認すると超便利!

【Googleマップ】「いつ発車?」が1秒でわかる! 付近のバス停・駅と連動する「交通機関の出発時刻」ウィジェット

iPhoneのロック画面からウィジェットを表示する方法を見てみましょう。まだロックを解除していませんが、画面を右にスワイプすると......

【Googleマップ】「いつ発車?」が1秒でわかる! 付近のバス停・駅と連動する「交通機関の出発時刻」ウィジェット

現在時刻・位置情報と連動した、バスや電車の発車時刻がわかります。これなら、とっさに知りたいときでもイライラしません!

いかがでしたか? バスでは特に「自宅や会社を出るタイミング」が重要だったりするので、[交通機関の出発時刻]ウィジェットが重宝しそうです。バスをよく使う人は、日々の通勤・通学でぜひ使ってみてくださいね。

トップ画像:いらすとや