いよいよ夏休みシーズン。お祭りや花火大会、スポーツの試合、ライブなど、さまざまなイベントが楽しみな時期になりました。
ただ、イベントには混雑がつきもの。その会場の周辺では、電車やバスなどの交通機関が乱れたり、クルマの大渋滞が発生することもあります。自分が参加するイベントなら仕方のないところですが、行く予定のないイベントの混雑に巻き込まれてはたまりません。
そんなときに便利な機能が、スマホアプリの「Googleマップ」にいつの間にか追加されています。電車やバス、クルマの交通情報を表示したときに、今日行われるイベントと関連した混雑予想をチェックできるのです!
ここではiPhone 8の画面を例に、イベントによる「交通機関の乱れ」を調べる方法を解説します。
Googleマップで交通機関の乱れを調べる
1電車やバスの交通情報を調べる
Googleマップを起動します。ここでは東京23区全域(現在地は神保町駅周辺)を表示しています。[公共交通機関]をタップしましょう。
2ウィンドウを最大化する
自宅や職場を登録している場合、最寄り駅の時刻表が表示されます。このウィンドウを上にスワイプして最大化しましょう。
3[交通機関の乱れ]が表示された
最大化したウィンドウを下にスクロールすると、[交通機関の乱れ]が表示されました。今日はプロ野球の試合があるようですね。これをタップすると...
東京ドームで14時から試合があり、通常とは異なる交通量が予想されるとわかります。
4イベントの詳細を確認する
[交通機関の乱れ]は複数表示されることもあります。こちらのお祭りをタップすると...
お祭りのエリアがわかります。この周辺は混雑しそうですね。
5クルマの交通情報を調べる
クルマで移動するときの交通情報が気になるなら、メニューで[車]をタップしましょう。同様にウィンドウを最大化しておきます。
6イベント会場周辺の渋滞・混雑を確認する
[交通情報]に先ほどと同じ情報が表示されました。これをタップし、次の画面で場所をタップして地図上に表示すると...
現在の道路の渋滞・混雑がわかります。この画面で見る限りでは、それほど混雑していないようですね。
いかがでしたか? まだ使えるようになったばかりの機能のようで、本稿執筆時点では、東京以外のエリアでは確認できませんでした。また、iPhone Xでは利用できません。今後、多くのイベントや機種に対応することで、充実した機能になっていくことを期待したいところです。