日本気象協会公式の防災アプリ

テレビや新聞、Webサイトの天気予報など、気象情報の提供などを手掛ける一般社団法人 日本気象協会では、ヘルメットをかぶった「ヒナんどり」と防災情報を提供する「トクする! 防災ナビ」というサイトも運営しています。


トクする! 防災ナビ

このサイト公式のスマートフォンアプリが、「わが家の防災ナビ」です。マップを使って地域の防災関連情報を探したり、注意報・警報の情報を取得したりできるほか、家庭の避難計画や備蓄計画を立てることもできます。

ユニークなサービスとして、防災計画を立てたり防災情報をチェックしたりするとポイントが貯まり、防災グッズの抽選でに申し込める「ポイントキャンペーン」があります。対象のグッズは赤ちゃん向けのミルクや水、非常食、乾電池、さらにはテントなど、本格的なもの。当選すれば防災グッズの備蓄に余裕ができます。

ここではAndroid版の画面を例に、主な機能と使い方を見ていきます。

わが家の防災ナビ
iPhone(App Store)
Android(Google Play)

アプリを起動する

「わが家の防災ナビ」を起動し、初期設定を完了するとホーム画面が表示されます。初回起動時にはこの段階でポイントももらえます。
まずはホーム画面に表示されている地図のメニューから[ハザードマップ]をタップしましょう。

ハザードマップを確認する

地図では土砂災害警戒区域と浸水想定区域のハザードマップを参照でき、自宅や職場周辺にどのような危険性があるか確認できます。また、[フィルタ]から周辺の避難所や医療機関を探したり、[AED]をタップしてAEDの設置場所を確認したりもできます。 地図を確認したら画面左上の[戻る]をタップしてホーム画面に戻ります。

避難や備蓄の計画を立てる

画面下部のメニューで[避難・備蓄]をタップすると、[わが家の避難計画][わが家備蓄計画]のメニューが表示されます。ここでは[わが家備蓄計画]をタップしてみましょう。
[買って備える]をタップするとDCMグループのECサイト「ホームセンター通販 DCMオンライン」で防災グッズを購入できます。

家族構成の情報を入力し、[必要な備蓄品を計算する]をタップします。

必要な品物のリストが表示されるので、チェックしていきましょう。

すべてチェックし、最後にヒナんどりの[PUSH!]アイコンをタップするとポイントを入手できます。

防災情報をチェックする

[防災情報]をタップすると、さまざまな情報をチェックできます。[防災関連]では避難勧告や避難指示の情報ほか、気象協会からのお知らせが表示され、[気象関連]では現在地の注意報・警報と地震速報が見られます。
いずれの情報もチェックすると最後に最後にヒナんどりの[PUSH!]アイコンが表示され、タップしてポイントを入手できます。

避難所リストを表示する

[避難所リスト]では全国の避難所を一覧でチェックし、地図上に表示できます。

ポイントキャンペーンを利用する

[トク・ポイント]ではポイントキャンペーンと、防災イベント情報が利用できます。[ポイントキャンペーン]をタップしましょう。

ポイントキャンペーンでは貯まったポイントに応じて防災グッズに応募でき、当選したら送付先を知らせて受け取れます。

[全員もらえる]では、ヒナんどりの壁紙などが提供されています。

毎日アプリを利用してポイントを貯めよう

「わが家の防災ナビ」には、このほかに家族の位置情報をチェックする機能もあります。しかし、位置情報の共有はLINEなどほかのアプリでも可能であり、編集部で使用している印象では動作が不安定になることもしばしばあるため、この機能の利用はあまりおすすめしません。

防災計画を立てたり、防災情報をチェックしたりしてポイントをため、グッズの抽選に申し込めるのはユニークで、防災意識を高めるきっかけとしておもしろいサービスです。毎日チェックして、目当ての防災グッズを狙ってみましょう。