※この記事は、インプレス刊の書籍「できるテレワーク入門 在宅勤務の基本が身に付く本」から抜粋しています。
ビデオ会議ができる各種のサービス
ビデオ会議に役立つツールを知ろう
いろいろなツールを使えるようにしよう
ビデオ会議用のツールは、たくさんあり、会社や個人によって、使っているツールはさまざまです。このため、代表的なツールの使い方を覚えて、どのツールで招待されても対応できるようにしておくと安心です。
法人での利用では、MicrosoftのTeamsやGoogleハングアウト(Meet)が使われますが、小規模なオフィスや個人では、個人向けサービスのSkypeやGoogle Duoを使って、ビデオ会議をすることもできます。また、国内外で利用者が増えている「Zoom」を使うこともできます。
ビジネス利用に適した「Teams」や「Googleハングアウト」
会社でMicrosoft 365やG Suiteを契約している場合は、これらのサービスに含まれているツールを使って、ビデオ会議ができます。法人向けのサービスは利用者を制限したり、録画機能を備えたりするなど、より会議に適しています。
TeamsはMicrosoft 365のサービスですが、会議の録画機能などに一部制限がある無料版(Microsoftアカウントで利用可能)もあります。G SuiteやGmailのGoogleアカウントがあるときは、Googleハングアウトが利用できます。
ビデオ会議専用サービスの「Zoom」
「Zoom」は海外でよく利用されているサービスです。国内でもテレワーク需要が高まってきた昨今、急速に利用者を増やしているサービスです。
アカウント不要で参加できたり、多人数で接続できたり、画面共有ができたりと、多機能なのが特徴です。単体ではもちろんのこと、Slackなどチャットサービスと組み合わせて利用されることもあります。