陽性者との接触をいち早く把握できる
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、2020年6月19日より厚生労働省の公式アプリ「新型コロナウイルス接触確認アプリ」の提供が開始されました。
「接触確認アプリ」では、iPhoneが内蔵している近距離無線通信機能「Bluetooth」(ブルートゥース)を利用し、同じアプリをインストールしている人同士の接触を検知・記録できます。ここでいう「接触」とは、おおむね1メートル以内で15分以上、近接したことを指しています。
検知・記録するといっても、個人情報のやりとりはいっさい行われません。「接触確認アプリ」を使うことで、新型コロナウイルス感染症の陽性者との接触をいち早く知ることができ、PCR検査の受診など、医療機関や保健所からのサポートをスムーズに受けられるようになるでしょう。
ここではiPhoneユーザーのみなさんに向け、iPhone版の「接触確認アプリ」の使い方を初期設定から丁寧に解説します。まずは以下のリンクから、アプリをダウンロードしてください。
アプリのダウンロード
新型コロナウイルス接触確認アプリ(App Store)
初期設定をする
アプリのダウンロードが完了すると、ホーム画面に「接触確認アプリ」が表示されます。まずは初期設定を行いましょう。
1「接触確認アプリ」を起動する
「接触確認アプリ」を起動し、[次へ]をタップします。
2プライバシーに関する説明を確認する
プライバシーに関する説明を確認し、[利用規約へ]をタップします。
3利用規約とプライバシーポリシーを確認する
利用規約を確認し、[規約に同意して次へ]をタップします。
さらにプライバシーポリシーを確認し、[同意する]をタップします。
4Bluetoothを有効にする
iPhoneのBluetoothを有効にするため、[有効にする]をタップします。
確認のメッセージを読み、[有効にする]をタップしましょう。
5通知を有効にする
続いて、iPhoneの通知機能を有効にするため、[有効にする]をタップします。
確認のメッセージを読み、[許可]をタップしましょう。
6初期設定を完了する
初期設定が完了しました。[ホーム画面へ]をタップします。
アプリを周りの人に知らせる
「接触確認アプリ」は、多くの人が使っているほど、感染防止の効果が高くなります。そのため、家族など周りの人にも使ってもらうといいでしょう。相手がiPhoneユーザーであれば、App Storeへのリンクを簡単に送信できます。
こちらが「接触確認アプリ」のホーム画面です。[アプリを周りの人に知らせる]をタップします。
iPhoneの共有メニューが表示されました。相手が連絡先に登録されていれば、[メッセージ]アプリやAirdropを使って、App Storeへのリンクを送信できます。
陽性者との接触を確認する
「接触確認アプリ」のメインともいえる機能です。陽性者との接触があれば通知が届きますが、ホーム画面からでも確認できます。
ホーム画面で[陽性者との接触を確認する(14日間)]をタップします。
陽性登録しているアプリ利用者との接触がなければ、このような画面が表示されます。
陽性情報を登録する
もし自分が新型コロナウイルスに感染していると診断された場合は、「接触確認アプリ」に登録することで、接触したアプリ利用者に通知することができます。なお、陽性情報の登録は任意です。
ホーム画面で[陽性情報を登録する]をタップします。
陽性登録にあたっての注意点が表示されます。内容を確認し、[同意して陽性登録する]をタップしてください。
陽性の診断時に発行される処理番号を入力し、陽性登録を行います。この操作により、過去14日間で自分と接触した履歴のあるアプリ利用者に通知が送信されます。
HINTアプリの使用を中止するには
関連記事
新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」をダウンロードする(iPhone/Android)
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の拡大防止のため、濃厚接触通知アプリ「COCOA」の提供が始まっています。機能やプライバシーについてと、ダウンロードの方法を解説します。