spモードメールをインストールする
1.Androidマーケットにアクセスする
![Googleアカウントを設定してい ないときは[Googleアカウント を追加]が表示されるので、レッスン7を参考に設定する,spモードの契約を済ませておく,ホーム画面を表示しておく,[spモードメール]をタップ](/contents/061/img/img20110801182849037479.jpg)
2.利用規約に同意する
![[Androidマーケット利用規約]が表示された,[同意する]をタップ](/contents/061/img/img20110817110441049289.jpg)
3.spモードメールのダウンロードを開始する
![spモードメールの説明が表示された ,[無料]をタップ](/contents/061/img/img20110817110459053003.jpg)
4.spモードメールをダウンロードする
![[OK]をタップ,[受け入れ許可]が表示された](/contents/061/img/img20110817110515050940.jpg)
5.アプリがインストールされる
![しばらくすると、ステータスバーに[「spモードメール」を正常にインストールしました。]と表示される,ステータスバーにダウンロード中を示すアイコンが表示される](/contents/061/img/img20110801151346073661.jpg)
spモードメールの利用を開始する
1.spモードメールの使用許諾契約書に同意する
![1 もう一度、ホーム画面の[spモードメール]をタップ ,2[同意する]をタップ ,3[利用開始]をタップ ,[ソフトウェア使用許諾契約書]が表示された](/contents/061/img/img20110801151749048107.jpg)
2.spモードメールを使えるようになった
![spモードメールでメールを送受信できるようになった,[メール]が表示された](/contents/061/img/img20110801152141081590.jpg)
spモードメールアドレスを変更する
1.無線LANをオフにする
![1 ステータスバーを下にドラッグ ,2[Wi-Fi]をタップ ,3 画面下のここを上にドラッグ ,spモードメールを起動し、[メール]を表示しておく,無線LANがオフになった ,通知パネルが表示された,通知パネルが非表示になった](/contents/061/img/img20110817110807077033.jpg)
2.[メール設定]を表示する
![ここでは新規に割り当てられたspモードのメールアドレスをわかりやすいものに変更する,[メール設定]をタップ](/contents/061/img/img20110801153246097001.jpg)
3.[その他]を表示する
![[その他]をタップ ,[メール設定]が表示された](/contents/061/img/img20110817110547032085.jpg)
4.[メール全般の設定]を表示する
![現在のspモードのメールアドレスは[マイアドレス]で確認できる,[その他]の項目が表示された ,[メール全般の設定]をタップ](/contents/061/img/img20110801154549015934.jpg)
5.メールアドレスを変更する
![ブラウザが起動して[メール設定]のページが表示された,[希望アドレス]をタップ](/contents/061/img/img20110801154824080915.jpg)
6.新しく設定したいメールアドレスを入力する
![1 メールアドレスを入力 ,2 spモードパスワードを入力,3[決定]をタップ ,4[確認]が表示されたら[今は保存しない]をタップ ,[希望アドレス]が表示された](/contents/061/img/img20110801155755067332.jpg)
7.メールアドレスが変更された
![手順5の画面が表示されるので、ホームキーをタップしてブラウザを終了する,[あなたの新しいメールアドレスはxxxxyyyyzzzz@docomo.ne.jpです]と表示された,[メール設定へ]をタップ](/contents/061/img/img20110801160651080912.jpg)
[ヒント]「Androidマーケット」ってなに?
Androidマーケットは、MEDIAS WPで採用されているプラットフォーム「Android」向けのアプリを配信するサービスです。さまざまなアプリを探し、自由にダウンロードできます。
[ヒント]インストールの状態を確認したいときは
「spモードメールをインストールする」の手順5でステータスバーを下にドラッグすると、アプリのダウンロードとインストールの詳細な状況を確認できます。どれくらいダウンロードとインストールが進んだのかが表示されます。ダウンロードとインストールがなかなか完了しないときには確認してみましょう。
[ヒント]メールの受信/拒否を細かく設定するには
spモードメールでは、メールの内容や差出人など、メールの受信/拒否の条件を細かく設定できます。「spモードメールの利用を開始する」の手順2の画面で[メール設定]をタップしたあと、[その他]から[メール全般の設定]をタップします。ブラウザが起動してspモードの[メール設定]が表示されるので、[詳細設定/ 解除]で条件を設定しましょう。迷惑メールや有害メールを拒否したり、逆に特定のメールがきちんと届くようにしたいときに便利です。
[ヒント]以前のiモードのメールアドレスを引き継げる
spモードの契約時にiモードを解約したときは、以前のiモードのメールアドレスをspモードに引き継ぐことができます。iモードを解約せずにspモードを新たに申し込んだときは、以前のiモードのメールアドレスが残ったまま、新たにspモードでメールアドレスが設定されます。「spモードメールアドレスを変更する」の手順5の画面で[メールアドレス入替え]からメールアドレスを入れ替える操作をすることで、MEDIAS WPで以前のiモードのメールアドレスを利用できるようになります。
[ヒント]メールアドレスの変更は1日3回まで
[希望アドレス]でのメールアドレスの変更は1日3回までに制限されています。3回以上は設定できないので、間違ったメールアドレスを設定しないように注意しましょう。また、メールアドレスを変更するときは、spモードパスワードを入力する必要があります。契約時のパスワードは「0000」に設定されていますが、変更しているときは自分で設定したパスワードを入力しましょう。


