1.YouTubeを起動する
![ホーム画面を表示しておく,[YouTube]をタップ](/contents/066/img/img20111110152537042417.jpg)
2.動画を検索する
![YouTubeが起動し、トップページが表示された,ここではキーワードで見たい動画を検索する,話題の動画などが表示される,[YouTubeを検索]をタップ ,[ブラウズ]をタップすると、ジャンルごとに動画を検索できる](/contents/066/img/img20111130115759068294.jpg)
3.キーワードを入力する

4.動画を再生する

5.動画を全画面で再生する
![ここをタップ,ここをドラッグすると、見たい時間から動画を再生できる,動画が再生された,画面をタップすると、メニューの表示/ 非表示を切り替えられる,[コメント]をタップすると、ユーザーのコメントを閲覧できる](/contents/066/img/img20111130115842004252.jpg)
6.動画が全画面で再生された

[ヒント]「HD」ってなに?
「HD」とは、高画質モードのことで、高画質な映像が投稿されているときに表示されます。[HD]の下に青いラインが表示されていれば、高画質モードで再生されています。GALAXY Tab 10.1 LTEの大画面を活かした高画質な映像を楽しみましょう。
[ヒント]お気に入りの追加にはYouTubeアカウントが必要
お気に入りの動画を登録したり、動画を投稿するには、YouTubeのアカウントが必要です。YouTubeのアカウントにはGoogleアカウントを使うことができますが、GoogleアカウントをYouTubeアカウントとして使うための手続きを済ませておく必要があります。ブラウザーでYouTubeにアクセスし、新規登録をしておくと、YouTubeでアカウントの登録をする必要がありません。


