1.[写真をメールで送信]を表示する
![1 メールで送信したい写真を選択,2[メール]をクリック,Macでメールを使えるように設定しておく,メールで送信したい写真が含まれるイベントまたはアルバムを表示しておく](/contents/008/img/img20080122182309081721.jpg)
2.写真のサイズを変更する
![1[サイズ]で[中]を選択,2[新規作成]をクリック,メールに写真のファイル名や説明を表示したくないときはチェックをはずしておく,[写真をメールで送信]が表示された](/contents/008/img/img20080122173958071380.jpg)
3.宛先と件名、本文を入力し、メールを送信する
![1 宛先と件名を入力,2 本文を入力,3[送信]をクリック,メールが送信される,メールの作成画面が表示された](/contents/008/img/img20080122174221063885.jpg)
[ヒント]メールに添付する写真のサイズは、どれを選択したらよい?
メールに添付する写真のサイズは、プリントする場合は「大」や「実際のサイズ」に、パソコンで確認するだけの場合は「中」や「小」など相手の用途に合わせて選択するとよいでしょう。ただし、1MB以上のメールは、プロバイダーによっては送受信できない場合があるので注意が必要です。各サイズを選んだ際のメールの容量は[予想サイズ]で確認できます。
[ヒント]複数の宛先に送るには
複数の宛先へメールを送りたいときは、[宛先]欄に「,」で区切って複数のメールアドレスを入力しましょう。



