「今週のできるネット」では、1週間の注目記事を紹介します。話題の対話型AIであるChatGPTに質問したけど、意図通りの回答を得られなかったことはありませんか?

ChatGPTに質問するときは「条件を指定する」「追加情報を指定する」「表現方法を指定する」という3つのテクニックを意識すると、より思い通りの回答を得られやすくなります。ChatGPTで意図通りの回答を得るための3つのテクニックを今週は解説しました。

今週はほかにも、ChatGPTをLINEで利用できる「AIチャットくん」の使い方、Teamsで録画したビデオ会議を後から振り返る方法を解説しています。

ChatGPTでの質問のコツが分かる

ChatGPTのプロンプト超入門。思い通りの回答を引き出す3つの基本テクニック

話題のChatGPT(チャットGPT)を試してみたものの、どうもイマイチな回答しか返ってこない……と感じていませんか? もしかすると、質問の仕方が良くないのかもしれません。ChatGPTへの質問文となる「プロンプト」の基本的なテクニックを3つ紹介しましょう。

LINEでメッセージを送るだけ!

ChatGPTをLINEで体験!「AIチャットくん」の使い方

「話題のChatGPT(チャットGPT)をサクッと試してみたい!」という方におすすめなのが、LINE(ライン)から利用できる「AIチャットくん」というサービスです。LINE公式アカウントを友だち追加するだけで使うことができ、1日5回までは無料で質問できます。

ビデオ会議を後から確認しよう

Teamsのビデオ会議を録画してまとめて確認するには? 保存場所と閲覧方法を理解しよう【Teams踏み込み活用術】

Microsoft Teams(マイクロソフト・チームズ)には、ビデオ会議(Web会議/オンライン会議)を動画として残せるレコーディング機能があります。動画ファイルはSharePointまたはOneDriveに保存されるので、保存場所の違いや閲覧方法を確認しておきましょう。

Teamsでグループワークができる

Teamsの「ブレークアウトルーム」でWeb研修のグループワークを実現する【Teams踏み込み活用術】

Microsoft Teams(マイクロソフト・チームズ)のビデオ会議(Web会議/オンライン会議)を、社内の研修やワークショップで活用しましょう。「ブレークアウトルーム」機能を使うと、受講者を少人数のグループに分けて議論してもらうことができます。

スマートフォンをサポートデバイスとして使おう

Teamsのビデオ会議でスマホを活用する4つのアイデア【Teams踏み込み活用術】

Microsoft Teams(マイクロソフト・チームズ)のビデオ会議(Web会議/オンライン会議)では、スマートフォンがサポート用デバイスとして活躍します。同じ会議に参加するほか、Webカメラやマイクスピーカーの代わり、画面共有の確認に使ってみましょう。

(2023年4月21日~2023年4月27日の記事より)