「今週のできるネット」では、1週間の注目記事を紹介します。Excel関数は使いこなせると便利ですが、500個以上あるため苦手に感じている人も多いのではないでしょうか。一般的な業務で使用する関数は限られているので、すべての関数を覚えなくても大丈夫です。
できるネットでは、「データの合計・平均・カウント」「数値の端数を処理」「文字列の一部を取り出す」「日付の形式に変える」「〇営業日後を求める」といった、Excelを使い始めたばかりの人が覚えておきたい関数を10種を紹介しています。
まずは10種類を覚えよう

Excelで必ず覚えておきたい「関数10種」。合計、カウント、四捨五入、文字列連結、表引きなどが自由自在に!【エクセル時短】
「エクセルを使ったことはあるけど、関数は苦手……」という人も多いでしょう。Excelには510個もの関数がありますが、一般的な業務で使われる関数は限られています。仕事でよく使う10種類をまとめたので、一気にマスターして苦手意識を克服しましょう。
[電卓]アプリではさまざまな単位の計算が可能

Windows 11の[電卓]アプリで長さや重さを換算するには
Windows 11の[電卓]アプリは度量衡の変換機能が付いています。たとえば、インチからセンチメートルへの変換をしたいときは、コンバーターの[長さ]を利用します。
デスクトップ上でWindowsの仮想環境を手軽に動かせる

Windowsサンドボックスって何?
Windows 11 Proのサンドボックスは、デスクトップ上でWindowsの仮想環境を手軽に動かすしくみです。パソコン本体のWindowsからは完全に隔離されているため、本体の環境に影響を与えずに、アプリのインストールやセキュリティのテストができます。
標準で登録されているTo Doアプリを使おう

Windows 11でMicrosoft To Doを使うには
[Microsoft To Do]はマイクロソフトが提供しているタスク管理アプリで、Windows 11のスタートメニューに標準で登録されています。「これからやらなければいけないこと」(To Do)を管理することができます。
17の便利なツールが利用できる

Windows11がもっと便利になるPowerToysを知ろう
PowerToysはWindowsの操作や機能を拡張するためのアプリです。Windowsの上級者を目指すなら、インストールしておいて損はありません。[Microsoft Store]アプリから簡単にインストールできます。
(2024年3月29日~2024年4月4日の記事より)