Excel Q&A
表現力を高める書式やスタイルのワザ | 条件付き書式を活用する

Q:283 条件付き書式って何?

A 条件でセルの書式を変える機能です

条件付き書式を使用すると、指定した条件に当てはまるセルだけに指定した書式を表示できます。

「100より大きい」「30から60まで」といった具体的な条件を指定したり、「上位3項目」「平均より上」のように特定のセル範囲の中で数値を比較したりと、さまざまな設定が行えます。

同じセル範囲に、複数の条件付き書式を指定することも可能です。

関連記事

「Excel Q&A」について

この連載記事は、インプレスの書籍『できるExcel パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 Office 2021/2019/2016 & Microsoft 365対応』の内容に基づいています。紹介している情報は、書籍発行時点(2022年8月)のものです。