今週のできるネットでは、1週間の注目記事を紹介します。新年度が始まり、新しい生活にも慣れてきた頃でしょうか。新入社員同士で交流するためにLINEグループを作成する場合、プライバシーを守る設定や情報の効率的な管理が必要です。

また、歓送迎会や同期での飲み会を行うときの日程やお店選びには、LINEの日程調整機能と投票機能が便利です。できるネットではLINEグループを作成し、グループ内の情報管理を効率化するテクニックや、日程調整機能と投票機能を用いて飲み会の準備を行うコツを紹介しました。

今週はほかにも、Googleスプレッドシートで印刷範囲の設定を行う方法を解説しました。

プライバシーを守って楽しもう

LINEグループで新入社員同士の交流をさらに快適に! プライバシーを守るための設定も解説

新入社員の同期間でのコミュニケーションツールとして、LINEグループを活用する方法を解説します。グループの作成手順からプライバシー設定まで、安全で快適な運用に必要な知識を紹介。上司の目を気にせず、気軽な相談や交流ができる環境が作れます。

回答状況をリアルタイムで確認できるのも魅力

LINEの日程調整と投票の使い方。飲み会の日程選びはLINEでスムーズに

新年度が始まり、歓送迎会のシーズンになりました。LINEグループがある場合は、LINEで歓送迎会の準備を行いましょう。日程調整から会場の候補選び、リマインドを送るなど、必要な準備がすべてLINEで完結します。

あらかじめ印刷範囲を決めておく

Googleスプレッドシートで印刷範囲の設定はどうやる? PDF保存時にも必須の操作をマスターしよう

Googleスプレッドシート(スプシ)で作成した表を共有するのではなく資料として配付したい場合、印刷範囲を設定してPDFファイルとして保存するか、用紙に印刷する必要があります。Excelとは勝手が異なるので、設定方法を覚えておきましょう。

[Windows]+[D]キーで何ができる?

上司が後ろを通るときにも便利!?【ショートカットキークイズ】

仕事効率アップのカギは「ショートカットキー」にあり! クイズ形式で楽しく覚えて、明日からすぐに使える時短術を身につけましょう。今回はWindowsで使える[Windows]+[D]キーです。

セールは4月30日まで!

【2025年4月開催】話題の書籍が毎月お得! インプレスブックス月替りセール開催中(4月30日まで)

インプレスブックスでは、2025年4月1日(火)から4月30日(水)にかけて「話題の書籍が毎月お得! 月替りセール」を開催中です。IT、デザイン、ビジネス、写真撮影など、幅広いジャンルから毎月おすすめ書籍をピックアップし、30%OFFの特別価格で購入できます。

(2025年4月4日~10日の記事より)