パスコードロックを設定する
1.[設定]を表示する
![[設定]をタップ](/contents/007/img/img20080107111426066352.jpg)
2.[一般]を表示する
![[一般]をタップ,[設定]が表示された](/contents/007/img/img20080107111432055834.jpg)
3.[パスコードロック]を表示する
![[パスコードロック]をタップ,[一般]が表示された](/contents/007/img/img20071227165016098686.jpg)
4.パスコードを入力する
![パスコードが入力された,パスコードを入力,[パスコード設定]が表示された](/contents/007/img/img20071227165149075284.jpg)
5.パスコードを再度入力する
![パスコードを入力,[パスコードを再度入力してください]が表示された](/contents/007/img/img20071227165205048697.jpg)
6.パスコードロックが設定された
![パスコードロックが設定され[パスコードロック]が表示された,[ホーム]ボタンを押して[ホーム]画面に戻る](/contents/007/img/img20071227161602090287.jpg)
パスコードロックを使う
1.パスコードを入力する
![スリープ状態から解除した場合は、ロック解除の画面の次に表示される,パスコードを入力,パスコードロックが解除された,電源を入れると[パスコードを入力]が表示される](/contents/007/img/img20071227165223012911.jpg)
[ヒント]パスコードロックはどんなときに使う?
パスコードロックは、パスコードを知らない第三者にiPod touchを操作させないために設定します。iPod touchを持ち歩く人は、パスコードロックを設定した方が安心です。というのもiPod touchでは、iTunes Wi-Fi Music Storeを利用して音楽を自由に購入できるようになったため、第三者の手にiPod touchが渡ってしまった場合、音楽を好き勝手に購入されてしまう危険があります。またカレンダーや連絡先に転送したカレンダー情報やアドレスデータなどの個人情報を見られてしまう危険も増えています。パスコードロックを設定すると、ロックを解除するたびにパスコードを入力しなければならくなるため手間はかかりますが、重要な個人情報を守るのに必須の機能といえるでしょう。


