世界時計に都市を追加する
都市を追加するには[+]をタップして一覧から選択するか、都市の名前で検索しましょう。検索結果から都市名をタップすれば、その都市の時計が追加されます。また、世界地図では時計を表示している都市の位置と現在の天気を確認できます。
1.世界時計を表示する
![1[時計]を起動,2[世界時計]をタップ,3[+]をタップ](/contents/093/img/img20130201174724020549.jpg)
2.都市を選択する

3.都市が追加される

アラームを設定する
アラームを使えば、iPad miniを目覚まし時計のように活用できます。ロック中やサイレントモード、おやすみモードに設定しているときでもアラーム音が鳴ります。
1.アラームを表示する
![1[アラーム]をタップ,2[+]をタップ](/contents/093/img/img20130201174815010365.jpg)
2.アラームを追加する
![1 アラームを鳴らす時刻を設定,2[保存]をタップ,[アラームを追加]が表示された](/contents/093/img/img20130201174848044291.jpg)
3.アラームが設定される
![アラームが設定された,アラームを[オフ]に設定すると一時的にオフにできる ,ステータスバーにアイコンが表示された ,[編集]をタップするとアラームを編集できる](/contents/093/img/img20130201174935063833.jpg)
4.アラームを確認する
![アラームが止まり、[オフ]に設定される ,アラームの時刻になった,[OK]をタップ,[スヌーズ]をタップすると約10分後に再度アラームが鳴る](/contents/093/img/img20130201175047004930.jpg)
[ヒント]都市を並べ替える
画面左上にある[編集]をタップすると、現在表示している都市の一覧が表示されます。都市の右側にある三本線をドラッグすると並べ替えできます。
[ヒント]タイマーを使う
[タイマー]をタップし、時間を設定して[開始]をタップするとカウントダウンが開始されます。また、左上の[サウンド]をタップすると、終了時の音を変更できます。ここで[再生停止]を選択すると、iPad miniで再生中の曲をタイマー終了時に停止します。
[ヒント]自分の好きな曲をアラーム音に設定できる
[アラームを設定する]手順2で[サウンド]をタップすると、アラーム音を選択できます。ここで[曲を選択]をタップすると、[ミュージック]の曲をアラーム音として設定できます。
[ヒント]アラームを繰り返す
[アラームを設定する]手順2で[繰り返し]をタップして曜日をチェックすると、その曜日にアラームが自動的に鳴ります。平日に設定するなら[毎月曜日]から[毎金曜日]をチェックしましょう。
[ヒント]アラームの音量は着信音と共通
アラームの音量は、[設定]→[サウンド]で調整できる着信音の音量と同じです。この音量が最小の場合、アラームを聞き逃す恐れがあるので注意しましょう。


