A フォーマットを行います
USBメモリーを製品出荷時の状態に戻したいときは、USBメモリーをフォーマットします。ただし、USBメモリー内に保存されているファイルはすべて削除されるので、残しておきたいファイルは必ずバックアップしておきましょう。なお、購入時の状態でUSBメモリー内にソフトウェアが入っていた場合、それらのソフトウェアの多くは製品のWebページからダウンロードできるようになっています。
![1[リムーバブルディスク]を右クリック ,2[フォーマット]をクリック ,[コンピューター]を表示しておく](/contents/094/img/img20130306175507041580.jpg)
![3[FAT32(既定)]が選択されていることを確認,4[開始]をクリック,5[警告:フォーマットするとこのディスクのすべてのデータが消去されます。]が表示されたら[OK]をクリック,フォーマットが開始される,[フォーマット - リムーバブルディスク]が表示された](/contents/094/img/img20130419105955045466.jpg)
USBメモリーを製品出荷時の状態に戻したいときは、USBメモリーをフォーマットします。残しておきたいファイルがあるときは、必ず事前にバックアップしておきましょう。
USBメモリーを製品出荷時の状態に戻したいときは、USBメモリーをフォーマットします。ただし、USBメモリー内に保存されているファイルはすべて削除されるので、残しておきたいファイルは必ずバックアップしておきましょう。なお、購入時の状態でUSBメモリー内にソフトウェアが入っていた場合、それらのソフトウェアの多くは製品のWebページからダウンロードできるようになっています。
![1[リムーバブルディスク]を右クリック ,2[フォーマット]をクリック ,[コンピューター]を表示しておく](/contents/094/img/img20130306175507041580.jpg)
![3[FAT32(既定)]が選択されていることを確認,4[開始]をクリック,5[警告:フォーマットするとこのディスクのすべてのデータが消去されます。]が表示されたら[OK]をクリック,フォーマットが開始される,[フォーマット - リムーバブルディスク]が表示された](/contents/094/img/img20130419105955045466.jpg)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。