ベータ分布の累積分布関数の逆関数の値を求める、BETA.INV関数/BETAINV関数の使い方を解説します。
BETA.INV関数/BETAINV関数でベータ分布の累積分布関数の逆関数の値を求める
公開

ベータ分布
BETA.INV ベータ分布の累積分布関数の逆関数の値を求める
BETAINV ベータ分布の累積分布関数の逆関数の値を求める
対応バージョン(BETA.INV関数):
対応バージョン(BETAINV関数):
ベータ分布の累積分布関数の逆関数の値を求めます。ベータ分布は信用リスク管理やプロジェクトのコスト管理などによく使われます。
入力方法と引数
BETA.INV
BETAINV
確率 | 累積分布関数の値(確率)を数値で指定します。 |
---|---|
α | パラメータαの値を数値で指定します。 |
β | パラメータβの値を数値で指定します。 |
下限 | 区間の下限値を数値で指定します。省略すると0が指定されたものとみなされます。 |
上限 | 区間の上限値を数値で指定します。省略すると1が指定されたものとみなされます。 |
活用のポイント
- BETAINV関数は、BETA.INV関数の互換性関数です。
関連する関数
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
できるネットから最新の記事をお届けします。