システム要件はWindows 7/8.1と同等

無償アップグレードで何かと話題の「Windows 10」。無償アップグレードの対象OSであるWindows 7およびWindows 8.1のパソコンを使っている人は、そもそも現在のスペックで問題なくアップグレードできるのか、気になっているところでしょう。

結論から言うと、Windows 7/8.1が動作しているパソコンであれば、Windows 10も動作します。Windows 10が動作する最低システム要件は以下のように発表されており、Windows 7/8.1と同等になっています。

Windows 10の最低システム要件

32ビット版64ビット版
CPU1GHz
メモリ1GB2GB
ハードディスク空き容量16GB20GB
グラフィックスDirectX 9.0(WDDM1.0対応ドライバー)
ディスプレイ(画面解像度)800 x 600
最新の更新プログラムWindows 7 Service Pack 1 (SP1) または Windows 8.1 Updateが動作していること

ただし、これはあくまで「最低」のシステム要件です。サクサクと快適に動作させるには、よりハイスペックなパソコンが必要になると考えましょう。また、システム要件を満たしていても、ドライバーやファームウェア、アプリケーションの対応状況によっては、アップグレードできない場合があります。

メーカーで対象機種やサポート情報を公開中

パソコンメーカーのサイトでは、Windows 10へのアップグレードに関するサポート情報ページが用意されています。以前に発売された製品のうち、「アップグレード対象機種」と明記されているものは、いくつかの注意や制限事項があるにしても、Windows 10に問題なくアップグレードできると考えていいでしょう。

主要メーカーのWindows 10サポート情報ページ

逆に、対象外となっている機種では、アップグレード後の動作が保証されていません。安易にアップグレードすると、パソコンそのものが使えなくなってしまう可能性があります。Windows 7/8.1のままサポート期限まで使い続けるか、Windows 10を搭載した新しいパソコンの購入を検討するようにしましょう。

なお、実際にWindows 10へのアップグレードを行ったとき、パソコンにあるデータや設定、アプリケーションがどのように引き継がれるかは、以下の記事で解説しています。併せて参考にしてください。

関連まとめ記事