新たなアプリ不要!「台風」で検索するだけ!

台風3号が日本列島を横断する構えを見せ、今後の台風の動きから目を離せない情勢です。スマートフォン(やパソコン)で台風情報をチェックするには、Google検索を使うと便利です。台風の接近時はWebブラウザーなどで「台風」と検索するだけで台風情報が表示されるので、気になった時にいつでもすぐに詳しい台風情報を確認できます。

Google検索で台風情報をチェックする方法

1Googleで「台風」を検索する

Google(グーグル)で「台風」を検索した画面

台風の日本接近時、スマートフォンで「台風」をGoogle検索すると、気象庁が提供している台風情報が表示されます。台風の進路予想図が表示されるので、今後の台風の動きを確認した上で、画面を下方向にスクロールしましょう。

2台風の詳細情報にアクセスする

Google(グーグル)で台風の詳細情報にアクセスする画面

画面を下方向にスクロールして[災害に関する詳細情報]をタップします。

3[災害情報]画面が表示された

Google(グーグル)の[災害情報]画面"

[災害情報]画面が表示され、台風の詳細情報が表示されました。画面を下にスクロールしながら台風に関する詳しい情報をチェックしましょう。画面の下部には「台風災害への対策と安全確保」として、台風接近時の注意事項もまとめられています。

詳しい災害情報マップを確認する方法

4地図の拡大ボタンをタップする

Googke(グーグル)の[災害情報]画面の地図をタップするところ

続けて、災害情報マップの詳細情報を確認しましょう。[災害情報]画面の地図にある拡大アイコンをタップします。

5詳しい災害情報マップが表示された

Google(グーグル)の[災害情報マップ]画面

地図が拡大表示され、詳しい災害情報マップが表示されました。[レイヤ]をタップすると、気象情報だけでなく、交通状況や避難所情報を確認できます。

パソコンの大画面でも確認できる

Google(グーグル)災害情報マップをパソコンで表示した画面

Googleの[災害情報]画面や[災害情報マップ]などは、もちろんパソコンでも確認できます。手順はスマートフォンと同様で、パソコンのWebブラウザーで「台風」と検索するだけです。

上記以外にも台風情報を提供するアプリやWebサイトは多くあるので、最新情報から目を離さず台風の被害に遭わないよう注意しましょう。

関連記事