ルートを共有し、それぞれが移動手段を検討できる

Googleマップでは観光地やお店など場所の情報や、自分の現在地を共有できます。しかし、移動ルートも共有できることは意外と知られていないのではないでしょうか。バラバラに移動して現地集合する場合などに便利な、経路検索の結果を共有する方法を解説します。

経路検索の結果画面で共有を行うと、ほかのユーザーにメールやLINEなどで経路検索の結果を共有できます。共有を受けたユーザーは手元の[Googleマップ]アプリまたはブラウザーでGoogmeマップにアクセスして経路検索の結果を表示でき、移動手段(車、電車、徒歩など)やルート、出発時刻などを検討できます。

ここではiPhoneの[Googleマップ]アプリを例に、「最寄り駅から目的地までの経路検索の結果を共有する方法と、共有された経路検索の結果を利用する方法を解説します。

経路検索の結果を共有する

1目的地を検索し、経路検索を開始する

検索するなどしてマップ上に目的地を表示し、タップします。情報が表示されたら車のマークをタップしてここを目的地とした経路検索を開始します。

2出発地点を設定して経路検索を実行する

経路検索の画面が表示されたら、出発地点を設定します(ここでは最寄り駅の名前「桜木町駅」を入力)。経路検索の結果が表示されたら、画面右上の[・・・]のマークをタップします。

3[ルートを共有]を選ぶ

メニューが表示されたら[ルートを共有]をタップします。

4共有を実行する

共有のためのメニューが表示されました。[メールで送信]など共有方法を選択し、共有を実行します。

共有された経路検索結果のURLを開く

1URLをタップする

経路検索の結果が共有されると、このようなURLが届きます。URLをタップしましょう。

2移動方法を検討する

[Googleマップ]アプリがインストールされている場合は、アプリで経路検索の結果が開きます。移動手段やルートを選択したり、ガイドを利用したりできます。

[Googleマップ]アプリがインストールされていない場合は、ブラウザーでGoogleマップの経路検索の結果が開きます。こちらでも移動手段やルートを選択できます(ガイドを利用するにはアプリが必要です)。