「今週のできるネット」では、この1週間の注目記事を紹介します。テレワークで古いパソコンやOfficeを使って仕事をしている...という人も少なくない昨今、お使いのOfficeのサポート期限は確認していますか? 2020年中にはOffice 2010がサポート期限を迎えます。
利用中のOfficeはいつまで?

Office 2010/2013/2016/2019のサポートはいつ終了?
Excel、Word、PowerPointなどのMicrosoft Office製品には、「メインストリームサポート」と「延長サポート」の2つのサポート期限が設定されています。サポートが終了するとセキュリティの危険が大きくなるため、各バージョンでの期限を知っておきましょう。
パワー不足のパソコンでもこの方法なら...!

【Zoom】バーチャル背景がPCで使えないときの裏ワザ
Zoomでバーチャル背景(仮想背景)を使いたいのに、グリーンスクリーンがないと「コンピュータが要件を満たしていません」と表示されて困っていませんか? パソコンのスペックが動作環境を満たしていないことが原因ですが、これを回避する方法があります。
標準カメラでは無理な撮影を実現

月の写真をスマホで撮影! 月面の模様も撮れるiPhoneアプリ「MuseCam」
月と木星・土星が接近する天体ショーの撮影にも最適! スマホの標準のカメラでは月を撮っても白い光になってしまいますが、露出を調整できるアプリを使えば、月の模様まで撮影可能です。ここでは月の撮影におすすめのiPhoneアプリと撮り方を紹介します。
Slackで見逃しを防ぐワザ

【Slack】すべての未読メッセージを確認する方法。大切な投稿を見逃さないようにしよう
Slack(スラック)に、たくさんのメッセージが投稿されると、大切なメッセージを見逃してしまう可能性が高まります。ここでは、メッセージの見落としを防ぐ「全未読」の機能をサイドバーに表示する方法を解説します。
(2020年5月8日~5月14日の記事より)