「今週のできるネット」では、1週間の注目記事を紹介します。iPhoneを操作していて、「ホームバーを消したい」と思ったことはありませんか? とある機能を活用すると、一時的に非表示にできます。
アクセスガイドを活用!

iPhoneのホームバーを一時的に非表示にする方法。アクセスガイドを利用する!
iPhoneでゲームアプリなどを操作していて、ホームバーが邪魔だと感じたことはありませんか? iPhoneの機能「アクセスガイド」を使うと、一時的にホームバーを非表示にすることが可能です。
来年(2023年)の恵方は南南東のやや南

【2022年】恵方巻きの方角(北北西)がどっち方向か調べる方法。スマホなら超簡単!
節分といえば「恵方巻き」。2022年の恵方は「北北西」ですが、今いる場所から北北西がどちらの方向なのか、分からない人も多いでしょう。ここではiPhoneの標準アプリとAndroidスマホの定番アプリを使って、恵方の方向を簡単に調べる方法を紹介します。
素早くメモを取れて便利

Google Keepを使う方法
Google Keepはクラウド上にメモを素早く作成できるサービスです。Google Keepを起動するときは[Googleアプリ]で[Keep]をクリックします。
(2022年1月28日~2022年2月3日の記事より)