今週のできるネットでは、1週間の注目記事を紹介します。iPhoneには標準で「拡大鏡」アプリが入っており、iPhoneのレンズを通して拡大表示できるので、細かい文字の拡大などに使えます。また、LiDARスキャナを搭載しているiPhone 12以降のPro/Pro Maxのモデルでは、文字認識や読み上げも可能です。

できるネットでは、iPhoneの[拡大鏡]アプリを自分好みに使うコツとして、「拡大鏡のメニューを折りたたむ」「拡大鏡のメニューをカスタマイズする」「拡大鏡でテキスト認識を利用する」方法を解説しました。

寝起きで手元に眼鏡がないときなどに便利

iPhoneの「拡大鏡」は視力が良くても便利って知ってた? ルーペ代わりだけじゃない活用法

標準アプリの[拡大鏡]を使ったことがありますか? 名前の通り、iPhoneをルーペ(虫めがね)や老眼鏡の代わりとして使えるアプリですが、LiDARスキャナを搭載しているiPhone 12以降のPro/Pro Maxのモデルでは文字認識や読み上げも可能です。

SharePointでファイルを共有するときの作業を自動化しよう

【Power Automate】OneDriveにあるファイルをPDFに変換してSharePointに保存するフローを作る

SharePointでファイルを共有するとき、毎回サイトを開きアップロードするのは手間も時間も掛かります。アップロード先が決まっているのであれば、フローで自動化してみましょう。OneDriveコネクタを利用し、ファイルをPDFに変換する方法も紹介します。

Excelで作られた申請書をテーブルにする

【Power Automate】方眼紙のようなExcelファイルの内容をSharePointリストに転記するフローを作る

方眼紙のようにしたExcelファイルを業務で利用している例も多くあります。そのようなファイルをフローで処理するには、ファイルに対する工夫が必要です。これまでの業務で利用してきたファイルも使いながら、作業を自動化できる方法を紹介します。

できる30周年リレーコラム第13回

『オペラ座の怪人』は執筆活動の原動力【できる30周年コラム】

「できる」シリーズ30周年を記念した著者陣によるリレーコラム第13回は、テクニカルライターでExcelやAccessなどに関する書籍を多数執筆している、きたみ あきこさんによるコラムです。(リード文:編集部)

[Alt]+[Tab]キーでウィンドウを切り替えよう

Windows 11でウィンドウを切り替えるショートカットキーは?

Windows 11でデスクトップに起動しているすべてのウィンドウのサムネイルを表示し、ウィンドウを切り替えるショートカットキーを紹介します。

(2024年8月23日~29日の記事より)