行と列の位置

ROWロウ
セルの行番号を求める

対応バージョン:365 2024 2021 2019 2016


[参照]で指定したセルの行番号を求めます。行番号はワークシートの先頭の行を1として数えた値です。

入力方法と引数

ROW参照

参照セルまたはセル範囲を指定します。セル範囲を指定した場合は、先頭の行の番号が戻り値として返されます。

使用例並べ替えても順序が変わらない番号を付ける

ROW関数

活用のポイント

  • [参照]を省略して「=ROW()」と入力すると、そのROW関数が入力されているセルの行番号が戻り値として返されます。
  • 使用例では、現在の行位置から7を引いているので、セルA8(8行目)の値は1になり、セルA9(9行目)の値は2になります。セルA8 ~ A12にはすべて「=ROW()-7」が入力されているので、8行目から12行目を商品番号などで並べ替えても、1 ~ 5という番号は変わりません。


関連記事










関連まとめ記事