Yahoo! ブリーフケースにファイルをアップロードする
1.Yahoo!ブリーフケースをセットアップする
●Yahoo!ブリーフケース
http://briefcase.yahoo.co.jp/
![1 「http://briefcase.yahoo.co.jp/」と入力し、[Enter]キーを押す,2 右の画像に表示されている数字(確認コード)を入力,3 [送信]をクリック,Yahoo! IDを取得し、ログインしておく,Yahoo!ブリーフケースのトップページにアクセスする](/contents/100/img/img20080128114443008660.jpg)
2.ファイルをアップロードする
![1 [ファイルを追加]をクリック,セットアップが完了し、Yahoo!ブリーフケースのトップページが表示された](/contents/100/img/img20080128114639082955.jpg)
![2 [参照]をクリック,アップロード画面が表示された](/contents/100/img/img20080128115211076255.jpg)
3.ファイルを選び、アップロードを実行する
![1 アップロードするファイルをクリック,2 [開く]をクリック,アップロードするファイルを選択する](/contents/100/img/img20080128120257072518.jpg)

![4 [アップロード]をクリック](/contents/100/img/img20080128121616030936.jpg)
![5ファイル名を確認,アップロード完了のメッセージが表示された,[フォルダへ戻る]をクリックすると、トップページに戻る](/contents/100/img/img20080128122220051022.jpg)
ファイルをダウンロードする
1.ダウンロードしたいファイルを選択する

2.ファイルをダウンロードする
![1 [保存]をクリック](/contents/100/img/img20080128122633065231.jpg)
![2 [保存]をクリック,初期設定のフォルダ(ユーザー名-ダウンロード)に保存する](/contents/100/img/img20080128123020041570.jpg)
![3 完了メッセージを確認,ダウンロードが完了した,[ファイルを開く]をクリックすると、直接アプリケーションでファイルを開く,[フォルダを開く]をクリックすると、保存したフォルダが開く](/contents/100/img/img20080128122933036669.jpg)
[ヒント]ファイルをほかの人に送るには
ファイルを自分以外に送るには、送りたいファイルの左側にあるボックスにチェックを付けて[友だちに送る]をクリックします。するとメールを送るためのページに切り替わるので、[あなたの名前]に自分の名前、[友だちのメールアドレス]に送る相手のメールアドレスを入力し、[メールを送信]をクリックします。相手には、ファイルのダウンロードページのURLが送られます。
[ヒント]ファイルを削除するには
不要になったファイルを削除するには、ファイルの左側にあるボックスにチェックを付けて[削除]をクリックします。確認ページで[削除を実行]をクリックすると、削除が完了します。
[ヒント]Yahoo!ブリーフケースとは
Yahoo!ブリーフケースは、ウェブ上にファイルを保存し、友達とファイルを共有することもできる無料サービスです。利用にはYahoo! JAPAN IDが必要です。利用できる容量は、一般のユーザーは300MB(1ファイルあたり最大5MB)、Yahoo! BB会員と有料のプレミアム会員は1GB(1ファイルあたり最大20MB)です。


