各種ポイントカードのバーコードを一元管理

さまざまなお店で発行されるポイントカード。ポイントが貯まるのはうれしいですが、数が増えるとかさばって、持ち歩くのが面倒になりがちではないでしょうか。

筆者は数年前に小さな財布に買い替えて以来、ポイントカードの類をほとんど持ち歩かなくなりました。だからもうポイントなんて気にしていません! とは思っても、ドラッグストアなどで「本日はポイント5倍です」と言われたりすると、気持ちがグラつきますね。

ポイント貯めたい。でも面倒。ここのお店、言えばレシートにハンコを押してくれて後日カードを持ってきたときに加算してくれるけど、それもいつも忘れるしなあ...。

と、ポイント収集をあきらめきれない人を助けるアプリが「Stocard」(無料)です。

StocardStocard(App Store)Stocard(Google Play)

Stocardの原理はシンプルです。ポイントカードのバーコードをスキャンして取り込んでおき、カードそのものを持ち歩かなくても、スマホでバーコードを表示させてポイントカードの代わりにする、というものです(アプリがポイントの情報そのものを持つわけではありません)。

ドラッグストア、コスメ系やアパレル系など、バーコード付きのポイントカードを発行している国内の多くのお店に対応しています。一方でバーコードがないポイントカードは、メジャーなものでも使えません。

Stocardでポイントカードを撮影しておく

さっそくStocardを使ってみましょう。が、はじめに注意を1つ。Stocardは国内の多くのお店に対応し「実質的にポイントカードと同じ機能」を持てますが、各店の公式アプリではありません。そのため、うまく利用できない可能性もあります。この点はご承知おきください(詳細は後述)。

1カードの追加を開始する

Stocardを起動すると、最初にこのような画面が表示されます。まずは画面右上の[+]をタップして、カードの追加を開始します。

2カードの種類を選ぶ

追加するカードの種類を選びます。キーワードを入力しての検索も可能です。
ここでは「ツルハドラッグ」グループのカードを登録します。

3カードをスキャンする

バーコードをスキャンするためにカメラが起動しまります。バーコードがある面(裏面)をスキャンする必要があるので、カードを裏返しましょう。

4バーコードが登録された

カードを裏返すと瞬時にカメラがバーコードを検知し、情報が登録されます。カードに記載された番号と合っているかを確認しておきましょう。
以降は、アプリの起動時に登録したバーコードの一覧が表示されるようになります。

[メモ]をタップすると、実際のカードの写真を登録したり、メモを書き加えたりすることも可能です。

こちらはヨドバシカメラのゴールドポイントカードを登録したところ。

ポイントカードを使うときは3D Touchが便利

利用するときはStocardを起動し、登録していたカードを選んでバーコードを表示させます。

iPhone 6s/6s Plusでは3D Touchに対応していて、ホーム画面でアイコンを押し込む「Peek」により、最近使った3つまでのカードのクイックアクセスメニューが表示されます。買い物中にサッとバーコードを出すには、これが非常に便利です。

13D Touchを利用する

Stocardのアイコンを3D Touchで押し込むと最近使った3つのカードが表示され、すぐにバーコードを表示でき、「起動→お店を選択」の操作をショートカットできます。

2バーコードを提示する

このようにバーコードを表示した状態で店員さんに提示します。画面が汚れていたり、特殊なケースでバーコードリーダーがうまく使えなかったりすると、読み取りに失敗することもあるかもしれません。

▼3D Touchについて詳しく
iPhone 6s/6s Plusの新機能「3D Touch」とは?

重要なのはバーコードを出すタイミング

まだ使い始めたばかりですが、編集部周辺のドラッグストアでStocardのバーコードをスッと出しても驚かれることはなく、淡々と対応してもらえています。持ち歩かなくてはならないカードは増えずにポイントは貯まるようになるので、とても気持ちがいいですね。

ただ、解説の冒頭でも述べたように正式なサービスではないので、店員さんによっては戸惑われたり、スマートフォンの状態やバーコードリーダーによってはうまくバーコードを読み取れなかったりするかもしれません。よく使う店舗でうまく利用できるか、試しておくのがいいと思います。

使ってみて意外と難しいと感じたのが、バーコードを出すタイミングです。

最近のレジではいちいち「ポイントカードをお持ちですか?」と聞かれない気がします。お店のマニュアルとして「カードを出すそぶりのないお客には聞かない」ということになっているのかもしれませんが、お金を払う前に出した方がいいのか、あとがいいのかよくわからず、お金を払ったあとで出したらあわててレジの打ち直しをされていた様子が...(マツモトキヨシにて)。これまでしばらくポイントカードを使わない買い物をしていたので、スマートに買い物をするには、少し慣れが必要かもしれません。