デザインビューでは、テーブルの構造に関するあらゆる設定を行えます。新たにテーブルを作成するには、フィールド名とデータ型を指定し、適宜主キーを設定します。作成したテーブルに名前を付けて保存すると、データシートビューに切り替えてデータを入力できる状態になります。
Accessのデザインビューでテーブルを作成する方法
- 記事カテゴリ

デザインビューでは、テーブルの構造に関する設定を行えます。それぞれの項目を設定し、作成したテーブルを保存すると、データシートビューに切り替えてデータを入力できる状態になります。