「今週のできるネット」では、1週間によく読まれた記事を紹介します。今週は、配信が始まった「iOS 12.2」の新機能の活用方法を解説しました。
検索キーワードを一覧から選択

【iOS12.2】Safariの検索キーワードをタップで変更できる新機能。関連語などの入力がラクに!
「iOS 12.2」により、Safariの検索フィールドに新機能が追加されました。キーワードに対応して表示される候補の一覧で「青い矢印」をタップすると、すぐに検索せずにキーワードを次々に変更できるようになっています。実際の使い方を見てみましょう。
決算資料でよく使う表示を簡単に設定

【エクセル時短】決算資料で必須! 単位を「千円」、マイナスを「△」で表現するテクニック
「987,000円」を「987千円」のように、「千単位」で表したいことがありますよね。また、マイナスの数値を「△」付きで自動的に赤文字にするには、ひと手間が必要です。今回は決算資料でよく使われる表示形式を紹介します。
何時までなら帰れる!? 気になるときはGoogleマップ

終電をGoogleマップで調べる方法。いちばん遅い時間や複数ルートを一発検索できて便利!
会社や学校の飲み会で帰りが遅くなるときは、自宅までの終電が気になりますよね。iPhoneやAndroidスマートフォンでサクッと調べるには、定番の「Googleマップ」がおすすめです。
あの人気バンド風ロゴメーカー 第3弾

【話題のサイト】米バンド「Pantera(パンテラ)」風のロゴマークを作れるロゴメーカーが登場!
1990年代に世界を席巻した米国のヘビーメタルバンド「Pantera」(パンテラ)風のロゴマークを作成できるロゴジェネレーター(ロゴメーカー)が登場しました。今回は、この話題のサイトでPantera風ロゴの作り方を解説します。
iPhoneで話題の謎変換

【話題の隠し機能?!】iPhone「ぞくぞく」で変換すると表示される「謎の文字列」とは?
iPhoneで「ぞくぞく」と検索すると、なんとも不思議なことが起こります。今回は、いま巷で話題のiPhoneの裏ワザ(?)を紹介します。
新しいローカルアカウントが必要なときは

意外とわかりにくい! Windows 10でローカルアカウントのユーザーを追加する方法
パソコンを貸し出すときや修理に出すときなどに、ローカルアカウントのユーザーを作成したいことがあります。Windows 10の[設定]から作成する方法を解説します。
(2019年3月22日~3月28日の人気記事より)