「今週のできるネット」では、1週間によく読まれた記事を紹介します。Googleカレンダーをスマートに使いこなすために覚えておきたいショートカットキー。5つのビュー(表示方法)を切り替えるショートカットキーで、長期または短期のスケジュールを素早く確認できるようにしましょう。

見たいスケジュールに合わせて瞬時に表示変更

【超便利!!】Googleカレンダーの表示を瞬時に切り替えるショートカットキー5選

Googleカレンダーには週表示や月表示、日表示など様々な表示形式(ビュー)がありますが、ショートカットキーを使えばそれらを瞬時に切り替えられます。本記事では、Googleカレンダーの表示方法(ビュー)を切り替えるショートカットキーを5つ紹介します。

Excelで乱数を発生させる関数を活用

【エクセル時短】リストをランダムに並べ替えたい! RAND関数とRANK関数で重複しない整数を作る

乱数(ランダムな数)は統計などにおけるサンプルデータの生成に使いますが、リストをランダムに並べ替えるような使い方もできます。並べ替えの用途に適した「重複しないランダムな整数」を、関数の組み合わせで求める方法を紹介しましょう。

マップの見やすさを損ねるマークを一時的に消す

【Googleマップ】スターが多すぎて地図が見にくい! 保存済みの場所のアイコンを非表示にする方法

Googleマップを使い続けていると、スターを付けて保存した場所が増えていき、地図がアイコンだらけになってしまうことがあります。[スター付きの場所]などを一時的に隠して、道路や路線などを見やすくしましょう。

Googleスプレッドシート固有の関数を活用

配列関数「ARRAYFORMULA」なら1行でOK。Googleスプレッドシートの関数で連番を振る方法

表作成で利用する機会の多い連番の入力を、Googleスプレッドシートの関数で行いましょう。Excelと同様の機能を持つROW関数が使えるほか、ExcelにはないARRAYFORMULA関数を使った方法も便利です。

似たアプリだけど基準が違う

大きな表の編集に必須「ウィンドウ枠の固定」機能のExcelとGoogleスプレッドシートの違い

ExcelやGoogleスプレッドシートで、1画面に収まらない大きな表を扱うときには、見出しの行・列を固定する機能が便利です。両者は似た機能を搭載していますが、決定的に違う点があるので、覚えておきましょう。

(2019年5月17日~5月23日の人気記事より)