「今週のできるネット」では、この1週間によく読まれた記事を紹介します。2020年1月30日に登場した、Office 365版Excelの新関数「XLOOKUP」の解説記事が、今週は注目を集めています。
VLOOK関数よりも使い勝手がアップ

【エクセル時短】新関数「XLOOKUP」の使い方。VLOOKUPと異なる3つのポイント
Excelの人気関数といえばVLOOKUPですが、新関数「XLOOKUP」はもう試しましたか? 2020年1月30日からOffice 365ユーザー向けに配信されており、強化された機能で「VLOOKUP関数の後継版」として注目を集めています。
検索から呼び出せる便利機能

スマホの電卓が行方不明でも安心。Google 検索から「電卓」を呼び出すワザ
Google検索で「電卓」と検索すると、検索結果に電卓が表示できます。スマホの電卓アプリが見つからないときなどにも、手軽に使えます。
社用文書の管理に使いたいワザ

Wordの変更履歴の名前を会社名にする方法。取引先に提出するファイルで便利
Wordの「変更履歴」機能では、修正・コメントした校閲者の名前として、現在のユーザー名が表示されます。ただ、取引先に提出するファイルでは、個人名ではなく会社名などに統一したいところです。簡単な設定でできるので覚えておきましょう。
iPhoneアプリでも利用可能

Googleマップを「シークレットモード」で使う方法。検索履歴を残したくないときに
グーグルマップは通常、Googleアカウントでサインインして使うほうが便利ですが、保存した場所を隠したいときや、検索キーワードを残したくないときもあります。iPhoneアプリで使える「シークレットモード」機能を紹介します。
リレーコラム第27回

すき焼きをショートケーキにできるまで【できる25周年コラム】
「できるシリーズ」25周年を記念したリレーコラム。イラストレーター/アーティストとして海外でもご活躍されている、ドルバッキーヨウコさんのご登場です。CGからスタートしながら一念発起で油絵を習得したドルバッキーさんに、そのユニークな経歴をお書きいただきました。(リード文:編集部)
(2020年2月1日~2月6日の記事より)