「今週のできるネット」では、この1週間の注目記事を紹介します。今週よく読まれたのは、Excelで曜日を表示する方法に関する記事。手動で入力しても大きな手間ではありませんが、ちょっとした知識があれば、よりシンプルな方法で実現できます。
表示形式や関数を使ってカンタン解決

Excelで日付から曜日を表示する2つの方法
スケジュール表など、エクセルで日付を連続して入力することがあります。曜日は「月」「火」と入力してからオートフィルでしょうか? 悪くはないですが、日付と曜日がずれる可能性があります。日付から曜日を表示する2つの操作を理解しておきましょう。
テレワークの有力ツール「Microsoft Teams」を解説

Microsoft Teamsによる情報共有の中軸「チャット」をマスターする
Mictosoft TeamsはWeb会議だけでなくチャット機能も搭載していて、日常的な情報共有に利用できます。利用できる機能、コミュニケーションの目的別の使い分けのコツを覚えましょう。
写真を共有するときは気を付けて!

テレワークでの家バレに注意! 写真の位置情報を削除する方法
テレワークの広がりにより、自宅で仕事をする機会が増えました。その際、資料としてスマホで撮影した写真を会社や取引先の人に送ることがあっても、「位置情報」に注意が必要です。自宅の詳しい場所を知られてしまう可能性があります。
拡張したクリップボードで文書作成を効率化

【パソコン仕事術】クリップボードの履歴で過去にコピーした内容をさかのぼる
クリップボードの履歴を呼び出すと、過去にコピーしたデータを再び選ぶことができます。通常の貼り付けのショートカットキーと併せて、覚えておくと便利です。
テレワークをサポートしてくれるお店を探そう

カラオケボックスやネットカフェでテレワークを。さまざまな業種の対応サービスまとめ
全国の緊急事態宣言が解除され、働き方は今後さらに変化し、多様化していきそうです。そのような中、「3密」を起こしやすいとされているカラオケボックスなどで、テレワークに対応した新サービスが始まっています。
自分のWindowsはいつまで使える?

Windows 7/8/8.1/10のサポートはいつ終了?
Excel、Word、PowerPointなどのOffice製品と同様、Windowsにも「メインストリームサポート」と「延長サポート」の2つのサポート期限が設定されています。サポートが終了しているOSは、セキュリティ面で危険です。各バージョンでの期限を知っておきましょう。
(2020年5月22日~5月28日の記事より)